特に改造はしてません。光らせたいとこだけ、クリア系の蛍光カラーをうっすら塗ってあります。
ふくらはぎ下部に合わせ目ができるので、そこだけ分割して合わせ目消しをしてあります。
カラーリングは下地に一段暗めの同系色を塗って、簡易的かつハッキリしすぎないグラデーションをかけてあります。肉眼じゃないと分からないかもですね。
特に改造はしてません。光らせたいとこだけ、クリア系の蛍光カラーをうっすら塗ってあります。
ふくらはぎ下部に合わせ目ができるので、そこだけ分割して合わせ目消しをしてあります。
カラーリングは下地に一段暗めの同系色を塗って、簡易的かつハッキリしすぎないグラデーションをかけてあります。肉眼じゃないと分からないかもですね。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
6年くらい前からガンプラ始めました。月2体程度のペースで作ってます。
GXの敵じゃないぜぇっ!
やはり、2週間掛かってしまいましたね。
GN-001
ようやく、完成?とします。 最後の最後になんかやらかして、メ…
少女が見た流星
5月は1ヶ月ぶりにガンプラ作りました。あまり投稿がないMG …
サーペントカスタム
なんとか作り終えました。 最近のMGとかHG組むより進捗が良…