MS-07C-3 グフ重装型(ブリッツ中隊仕様)

  • 10936
  • 27

謎に包まれた(?)MSVグフ重装型をオラ設定モリモリで作りました。キツネマークが特徴的なブリッツ中隊(第29機甲中隊)所属機です。火力×火力×火力・・・撃ちまくります!!

フル装備。一見すると『巨大な手』に見える85mm5連装ガトリングユニット×LRが最大のウリです。

フル装備。

一見すると『巨大な手』に見える85mm5連装ガトリングユニット×LRが最大のウリです。

背中の設定画を見たことがないので、『往年のMSV感』を目指してデッチアップしました。後ろ腰にはサブウェポンとしてMMP-80をセット。

背中の設定画を見たことがないので、『往年のMSV感』を目指してデッチアップしました。

後ろ腰にはサブウェポンとしてMMP-80をセット。

グフ重装型の軽装型(?)、スリムボディです。アームユニットはパージ出来るハズ。

グフ重装型の軽装型(?)、スリムボディです。

アームユニットはパージ出来るハズ。

左右アームユニットを外した状態です。肩〜腕以外はほぼHGUCグフカスタムです。

左右アームユニットを外した状態です。肩〜腕以外はほぼHGUCグフカスタムです。

両手にマシンガンを。

両手にマシンガンを。

左右アームユニットをセット。腕の防弾板は回転します。

左右アームユニットをセット。

腕の防弾板は回転します。

85mmガトリング10門、同時掃射イメージ。中央のレンズはセンサーのつもりです。

85mmガトリング10門、同時掃射イメージ。

中央のレンズはセンサーのつもりです。

白背景で。

白背景で。

頭部はグフカスをベースにプラ板・プラパーツ・パテで作りました。オデコの穴(30mmマシンガン砲口)もプラパイプで。

頭部はグフカスをベースにプラ板・プラパーツ・パテで作りました。オデコの穴(30mmマシンガン砲口)もプラパイプで。

左:グフカスの75mm3連装ガトリング。中:グフカスのガトリングを改修したもの。右:グフカスのものを芯に、85mm5連装ガトリングを作りました。

左:グフカスの75mm3連装ガトリング。

中:グフカスのガトリングを改修したもの。

右:グフカスのものを芯に、85mm5連装ガトリングを作りました。

ブリッツ中隊の重装型をアレンジ強めで作りました。ガジュマル( @Gajumaru810 )

コメント

  1. I love the optional finger guns!

  2. R-anje 1年前

    かなり計算された美しさ。設計図とかイメージ図は描かないでこんなに作り込みするのですか?スゴい。

  3. 74120’5 1年前

    ロボコップとかアバターのメカとか、ハリウッド映画ぽさのあるアレンジですね。

    • ありがとうございます😭
      前腕だけ巨大な『異形感』を自分で許容出来るギリギリのサイズまで大きくして、(マイ)ベストバランスになったかなぁなんて自己満足しております😏

  4. コメント失礼します。 あの『グフ重装型』が此れほどのメガ進化を!!😲😲カッコ良すぎる!両腕の十連ガトリング(パージ可能!)❤️左右持ちのマシンガン❤️腰のサブウェポン❤️そしてカラーリング❤️いや、もう、ロマンの塊!今晩、夢に出て来るとおもいます。😍

  5. 1年前

    素晴らしい出来ですね!参考にします!

  6. B★J 1年前

    コメント失礼しますっ
    これはまたシブくて
    めっちゃカッコいいですねっ
    重装アイデアも秀逸で👍
    カラーリングもイエローライン
    がいい味出してると思います(happy)

    • ありがとうございます😭
      モリモリ盛ってみました😏
      元々の設定画のように、なるべく色数を少なくしたかったんですよね😭
      でもそれだけだと単調なのでアクセントにイエローラインを入れました😏

  7. Nieno 1年前

    コメント失礼します!良い物を見せてもらいました。グフにこんな可能性があったんですね!
    フォローバックありがとうございました。

    • ご丁寧にありがとうございます😭
      いつの間にか増えているモノ含めて、グフって意外とバリエーション在るんですね😭
      飛びグフは作りましたが、いつか他のにも手を出して見たいと思います😭

  8. G-Death 1年前

    素晴らしい‼️
    オリジナル武器最高デス
    ( ̄□ ̄;)!!

    • ありがとうございます😭
      全体的なフォルムは設定の範疇を超えないように、その中で自分好みに弄ってみました😏
      ちょっと重そうデスが、重装型なのでOKデス😏

  9. Sont@ 1年前

    フォロバありがとうございます!このグフ重装型もそうですが、ガジュマルさんの作品はどの作品も素晴らしいものばかりで惹きつけられます!参考にさせて頂きます😊よろしくお願いします🙇

    • ご丁寧にありがとうございます😭
      近くで見るとどれもこれも雑で酷いものでご参考になるか分かりませんが、雰囲気だけでも味わって頂けたら嬉しいです😭
      引き続き宜しくお願い致します😭

  10. コメント失礼します。
    Twitterなんかで投稿してた3機編成のブリッツ中隊の1機ですよね?グフカスの改造しようとネットで作例を探しまくってるときに見かけました。
    オラ設定モリモリみたいですが、コレなら一年戦争時に出てきててもおかしくないって感じの絶妙な改造が凄くカッコいいです。
    他のグフも機会があったらみて見たいです☺️

    • ありがとうございます😭
      そうですそうです、基本的に3体ずつ『小隊作り』と銘打って作っております😭😭😭
      自由に改修するにしてもバックボーンとしての時代背景から大きく外れないようにしたいので、とても嬉しいコメントです😭
      コチラにアップしていないMSも数十体ありますので、追々更新させていただきたいと思います😭

  11. コメント失礼します。
    質の高い改修と、やり過ぎない重武装が絶妙ですね😃
    アクセントのイエローが黄色過ぎないのも好みです。

    • ありがとうございます😭
      あくまでもMSV設定画に見えなくもない程度に止めました😭
      そして僕も作っているとき気付いたのですが、重装型ってクチバシのなかも黄色いんですね😏

  12. コメント失礼します
    抜群のカラーリングセンス!
    頭部の改造はオリジナルなのに違和感がないし、ハンドガトリングのサイズ感もバッチリ
    カッコいいです!

    • ありがとうございます😭
      92パーセントがタミヤスプレーのガンシップグレイ2、残る8%は同ガンシップグレイと云う地味目塗装ですが・・・アクセントの黄色ラインが引き立ててくれているのかもしれません😭
      アームユニットは小さくてもダメ、これ以上大きくてもダメな気がしたのでコメント嬉しいです😭

  13. mak 1年前

    カッコ良すぎますね!
    1機でマゼラン1隻簡単に沈めるくらい強そう
    プラ材の使い方、見習いたいです

    • ありがとうございます😭
      きっと強いです😏・・・・・・弾薬が尽きるまでは😭
      プラ材は僕も苦手でなるべく使いたくないのですが、なんとなくまとまりました😭

  14. meg-ocero 1年前

    これはやばいくらい格好良いですね!つい先日防御特化のグフを作りましたが、勝手にその対にしたくなりました😁w
    最初、何かの水泳部の手をミキシング?と思いましたがまさかのグフのハンドガンを改修してあるとは…素晴らしい!

    • ありがとうございます😭
      拠点制圧用なのか拠点防衛用なのか分かりませんが、とにかく足は遅そうです😭
      とにかく前腕部を違和感のないギリギリまで大きくしたかったので、確かに水泳部のフォルムとも似ていますね😏

ガジュマル(Gajumaru810)さんがお薦めする作品

MS-07C-3 グフ重装型(ブリッツ中隊仕様)

MS-07H グフ飛行試験型(キリー・ギャレット)

MS-06D ザクデザートタイプ

MS-06K ザクキャノン

9
MS-06K ザクキャノン

MS-06K ザクキャノン

MSDザクキャノンを缶スプレーでスプリッター(スプリンター)…

7
MS-06D ザクデザートタイプ

MS-06D ザクデザートタイプ

MSD砂ザクを缶スプレーでスプリッター(スプリンター)迷彩に…

9
ガンキャノン(WB108,WB109)

ガンキャノン(WB108,WB109)

ホワイトベース隊、カイのガンキャノンとハヤトのガンキャノンを…

8
デミトレーナー(チュチュ専用機)

デミトレーナー(チュチュ専用機)