HG 1/144 GNW-002 ガンダムスローネツヴァイ (機動戦士ガンダム00)

  • 6856
  • 5
  • 7

スローネツヴァイ完成しました。

ファングは自前で製作しました。

蛍光塗料をブルーライトで発光!

フラッグがファングで串刺し。こんな場面ありましてね。

フラッグがファングで串刺し。こんな場面ありましてね。

バスターソード

バスターソード

こちらは十年前に作成した。ツヴァイ。今回は大分、手を加えました。

こちらは十年前に作成した。ツヴァイ。今回は大分、手を加えました。

ファングは取り外しできるようにしました。

ファングは取り外しできるようにしました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. L弥生 1年前

    展開したら光るGNバスターソードとファングがかっこいい…

    フラッグに待ちガイルしたシーンも光があると映えるなぁ

    • L弥生 1年前

      キットの成型色がオレンジじゃなくて臙脂色なのずっと違和感あるから個別ファング追加と一緒にリバイブしてくれないかな…

  2. カッコいいファングなんだよぉ!

  3. むぅ 2年前

    コレはすごい…
    ダブルオー好きにはたまらない✨
    スローネ初登場時の衝撃が蘇ってくるようです😅

    • hiroshim 2年前

      コメント有難うございます。スローネの登場シーンかっこいいですよね。この機体凄い好きなんですけど、プラモもかっこいいのですが、今一しっくりこなくて、色々自分好みに改造してみました。

5
アーティファクト ジ・オ (THE-O)

アーティファクト ジ・オ (THE-O)

初のアーティファクトに挑戦しました。 HGと同時に作成しまし…

13
1/144 HG   THE・O(ジ・オ)

1/144 HG THE・O(ジ・オ)

こだわりは大型ライフルとスカートです。 また、関節もかなりい…

15
HG ゲルググ(GQ?)

HG ゲルググ(GQ?)

ゲルググGQに旧キットゲルググを着せちゃいました。 ゲルググ…

7
HGUC1/144 ギャプランTR5フライルー

HGUC1/144 ギャプランTR5フライルー

先にギャプランを投稿しましたが、素体がギャプランtr5フライ…