HG ゲルググ(GQ?)
ジークアクスコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
ゲルググGQに旧キットゲルググを着せちゃいました。
ゲルググGQはゲルググの中身ということ・・・かな?
さすがにそのままでは着せられないので、ある程度パーツを外してます。
帽子じゃないよ。
かぶせるとこんな感じです。さすがに頭でっかちですね。
なので、Gフレームのゲルググヘッドを装着しました。
これもなかなかバランスとれてるかもです。
後ろはこんな感じです。
旧キッドゲルググパーツを外すとこうなります。
長刀と盾もさまになります。
Gフレームのヘッドに交換。これはちょっと変です。
この2丁ライフルもカッコよいですね。
Gフレームゲルググとの2ショット!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
フォロー有難う御座います!😄これから宜しくお願いします!😀
こちらこそ宜しくお願いします。
これこそゲルググの本来の姿!?ゲルググパーツをパージした後のビームナギナタ&ゲンゴロウシールドを構えたスタイルも違和感なくてカッコ良いです👍✨
いつもコメントありがとうございます。
やはりゲルググは薙刀と盾ですね。
今回は結構苦戦しました。旧キッドゲルググパーツを装着すると、ほぼ間接動かないですわ。
これは楽しい^_^そしてGQ版の背中のバーニアを移植すれば、シャアは生きていた^_^
コメントありがとうございます。なるほど、確かにアニメ版ゲルググにはリュックサックは付いていませんね。
ファースト世代の中年モデラーです。
アーティファクト ジ・オ (THE-O)
初のアーティファクトに挑戦しました。 HGと同時に作成しまし…
1/144 HG THE・O(ジ・オ)
こだわりは大型ライフルとスカートです。 また、関節もかなりい…
HGUC1/144 ギャプランTR5フライルー
先にギャプランを投稿しましたが、素体がギャプランtr5フライ…
HGUC1/144 ギャプラン(機動戦士Zガンダムシリーズ第…
Zガンダムシリーズ第2弾はギャプランです。 シールド、ブース…