Zガンダムシリーズ第2弾はギャプランです。
シールド、ブースター、ビーム・ライフルとしての機能を併せ持つ両腕の「ムーバブル・シールド・バインダー」がカッコよいです。
バインダーに装飾を加え、よりリアルに仕上げてみました。
足裏も装飾しました。足のバーニアは外部に突き出しました。
足のボトムは本体と切り離し、少し稼働します。
足の付け根は可動域を広げるため、ポールジョイントを関節式ジョイントに付け替えています。
MA形態もカッコよいですね。
バーニアの数が半端ない
青い炎は100均で購入。ブルーライトで青白く光ります。
Zとのツーショット
後ろを取られた!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
いやぁ!バインダーがイカしてますね!(zaku-kao2)つま先の稼働もポージングの時にかなりいい作用してるし、全体的な仕上がりも完璧!かっこいい
ファースト世代の中年モデラーです。
HGUC ゲルググJ サンボル版?
ゲルググJを改造しました。 胸部拡大、腰延長、スカート延長、…
祝40周年 機動戦士Zガンダム 1/144 ゼータガンダム高…
HGUCの足の余りパーツを使って何かできないか考えたのが、ハ…
祝40周年 機動戦士Zガンダム 1/144 ゼータガンダムウ…
RG+HGUC Zガンダムのウェイブライダー変形。と言っても…
祝40周年 機動戦士Zガンダム 1/144 ゼータガンダム(…
細かいディテールのRG、スタイル抜群のHGUCをミックスして…