2体目のメイちゃんを買えたので、気の向くままに改修しました。
主な改修点は胸(←重要)とツインテールとなります。
それと微妙に顔を削りこんで小顔化しています。
接地状態フロントショット。
メイちゃんはハイヒールですが、足底に当たる部分にスラスターを増設し、さらなる高機動性を図ったもの。
接地状態が悪くなるため、本人的には不評だとか。
基本となる浮遊状態。
まぁ・・・悪くない。とは本人の弁。
二丁拳銃はお気に入りらしいのでちゃんと持ってます。
ツインテールはコトブキヤさんのFAミクから。
スラスターが多数ついており、高機動の一翼を担います。
追加兵装。
といってもHGミカエリスのビームブレイザーを腕に取り付けただけ。これまた本人的には「重い」とのことでさっさとパージすることもあるらしい。
重要ポイント「胸の改造」
キットのままだと、すとんとした首元からいきなりどむんと胸が突き出していて違和感があったので、ラインをなだらかにしました。
使用したのはボンディックというUVライトで固まる液体プラスチック。
ちょっとした穴埋めや改造に役立つので、最近よく使ってます。
改修中1。
胸元しかいじってないように見えるですね!(実際それに近い)
改修中2。全身像。
ツインテールはそのままだと頭側の軸受けがスカスカなので、瞬着で太らせています。
2体作りましたが、両方ロボ子顔でしたなぁ('ω')
コメント
コメントする場合はログインください。
中学生のころからガンプラを始めた30代半ばの人。HGや1/100が手に入りにくい世の中のため、SDWHを買ってはフル可動化にチャレンジする。
ガンプラメインですが、最近はモデロイドにも浮気中。
MGグフカスタム
MGグフVer.2.0とMGグフカスタムが偶然にも同時に買え…
悟空インパルスガンダム
SDWHより、悟空インパルスガンダムです。 恒例の可動範囲向…
真・豪華 龍装劉備ガンダム
昨今のマイSDブームの中、店頭で見つけたこのキット。 ついぞ…
ガンダム・キマリス
フルメカニクス、ガンダム・キマリスです。 1/100スケール…