初投稿です。今までTwitterとInstagramのみの投稿でしたが、初めてGUNSTAにも投稿してみました!この作品が完成したのが中学校卒業式の前日だったので、この作品が中学生としての最後の作品です!HG ユニコーンガンダムに、アームドアーマーDE、BS、VN、XCをジャンクパーツから集めて装備させ、エアブラシで塗装したものです。2023年初めての塗装した作品です。
立ち姿です。塗装後にRBコーションデカール(レッド&グレー)を少しだけ貼ってます。
背面です。今回1番こだわった部分はアームドアーマーDEの塗り分けです。マスキングしてニュートラルグレーで塗り分けました。不器用な僕にとっては上手くいった方だと思います。
アームドアーマーBSを構えてポージング。本当はハイパービームジャベリンを持たせたかったのですが、ユニコーンモードのバンシィの右腕を持っていないというしょーもない理由で持たせれませんでした...wでもかっこいいのでOKです!
プランBの生みの親のトライエイジのカードと一緒に撮影。こういう小物と撮影するの結構好きなんですよね〜
まずはHGユニコーンガンダムの素組み。かなり前に作りました。Twitterのフォロワーさんが100人突破したのを記念して作り出したのですが、今は300人以上もフォローしてくれている方がいます。フォロワーの皆さん、そしてこの投稿を見てくださっている皆さん、本当にありがとうございます。(′v′)
当時はフェネクスみたいな形で作ろうと思ってたのですが、気が変わりました。この状態も結構好きです。
とりあえずプランBの形にして立たせました。構造が一緒なんで道具なしで簡単取り付け出来て楽でした。色がちぐはぐだけどこれもかっこいい。Twitterでは完成品よりこっちの写真の方がいいねが多いです。ものすごく悔しい。
後はパーツをバラしてエアブラシと筆で塗装してデカール貼って完成です!ここまで見ていただき本当にありがとうございます!
初投稿です!見ていただきありがとうございます!
コメント
コメントする場合はログインください。
葉冬です。TwitterとInstagramで投稿していましたが、GUNSTAにも投稿を始めました。現在中学3年生です。(卒業済)よろしくお願いします!