ユニコーンガンダムペルフェクティビリティアイリス

  • 2360
  • 3

ガンダムマーカーエアブラシシステムで塗装しました。
初めてのグラデーション塗装です。
ちなみに…
ロイヤルメタレッド下地のメタリックオレンジ
メタリックオレンジ下地のメタリックピンク
が気に入りました。

ストーリーのときにサイコフレームの色分けはしないとしましたが、やっぱりしたくなったのでやりました。

正面からの写真です。

正面からの写真です。

使用したマーカーシャインシルバー 2本 (下地)メッキシルバー (バーニア)ロイヤルメタレッドメタリックオレンジイエローゴールドガンダムゴールド(サイコフレーム)メタリックピンクメタリックイエローグリーンガンダムメタバイオレットメタリックダークブルーヘビーガンメタリック(フレーム)です。

使用したマーカー
シャインシルバー 2本 (下地)
メッキシルバー (バーニア)
ロイヤルメタレッド
メタリックオレンジ
イエローゴールド
ガンダムゴールド(サイコフレーム)
メタリックピンク
メタリックイエローグリーン
ガンダムメタバイオレット
メタリックダークブルー
ヘビーガンメタリック(フレーム)

です。

コメント

  1. すーごーい!
    ガンマカエアブラシでこのグラデーションはすごいです(ガス缶がよくもちましたね…)
    ガンダムマーカーは重ね塗りに不向きな印象があったのですが、下地への浸食はなかったですか?

    • ありがとうございますm(_ _;)m
      ※ガス缶ではなくコンプレッサーを使っているのでその心配はないです。でも音がものすごくする古いものなんで時間は限られますね~。w

      重ね塗りですが、浸食は多分あります。(僕もその辺は分からないです。)ヘビーガンメタリックの上からロイヤルメタレッドは重厚感のあるテカテカの赤ができたり、浸食する?ことでいい色ができたりできなかったりします。
      また、エアブラシシステムで重ね塗りはできますがペン先での重ね塗りは向いていないと思います。
      また、重ね塗りに向いていない色の組み合わせもあり、塗料が乗らなく気泡ができたようにブツブツになるものもあります。例としてヘビーガンメタリックの上からグレー、ホワイトなどです。(個体差かもしれません。)

      長くなりすみません。
      求めていた回答とは違うかもしれませんが参考にしてくれたらと思います。m(_ _;)m

5
ガンダムキャリバーン 暁

ガンダムキャリバーン 暁

今回はガンダムキャリバーンをガンマカエアブラシで暁風に塗装し…

5
ガンダムバルバトス紅

ガンダムバルバトス紅

今回はガンマカエアブラシシステムを使い新幹線が変形するロボッ…

5
RGνガンダム サイコフレーム発動カラーver

RGνガンダム サイコフレーム発動カラーver

今回はνガンダムをサイコフレーム発動カラーに塗装してみました…

4
ガンダムルブリスウル 重装備型

ガンダムルブリスウル 重装備型

ガンダムルブリスウルと30mmヘビーウェポンをミキシングして…