初めて投稿させていただきます。
今年からガンプラを本格デビューしました。
制作5体目のF91をGフレームで発売された同体を使って、ツインヴェスバー仕様にしてみました。
砲口はガンダムカラー・メタリックグリーンで塗り塗り。Gフレームのヴェスバーは近いうちにパテ埋めと彩色をしてみたいと思います。
フルバーストモード。
これでゲームオーバーだド外道ーーッ!!!
某玩具のプリスターの針金を、肩ボールジョイント付け根に括り付けて背中から逃しました。
こんな感じです。
背面はこんな感じです。ピンバイス1.5mmで貫通させてそこに通しました。
肉抜き部分にうまいこと入った時、我ながら良いアイデアだなと…
ケーブル代わりの針金も塗装していけたらなと!
コメント
コメントする場合はログインください。
ヂュウッ!!
ガンプラを今年デビューしました。
処女作はRGゴッドガンダムです
HGUCシナンジュスタインVNT 部分塗装
お久しぶりでございます。Nezumiです。 今回はシナンジュ…
サザビー 塗装を楽しむの巻
土曜の夜に組み始めて、完成しました。 塗装を楽しむことを念頭…
クロスボーンガンダムX1フルクロス
HGクロスボーンガンダムx1フルクロスを初のエアブラシ塗装で…
HGグフカスタム
投稿三作目です。 今回はあまり手を加えず… 角鋭角化・モノア…