G-Charon(ジー・カロン)

  • 360
  • 4
  • 0

型式番号:RGΧ-P154
機体名:G-Charon(ジー・カロン)
◾️開発背景
宇宙世紀154年、地球連邦軍にて、かつてのミノフスキードライブ搭載機「V2ガンダム」の技術を模倣し、独自に開発された擬似ミノフスキードライブユニットを搭載した試作機を完成。
しかし、この擬似ドライブは、真のミノフスキードライブに遠く及ばず、性能は劣化版であった。
そのため、本機は戦後の資源制限下における技術継承と実験を目的に開発され、正式な量産には至らなかった。
◾️擬似ミノフスキードライブユニットの特徴
ミノフスキードライブの完全再現は失敗し、劣化版として完成。
浮遊能力は限定的で、長時間の推進はできない。
「光の翼」も存在するが、軌跡は短く、主に撹乱効果や心理的演出に利用される。
推進系と発電系は分離されており、エネルギー効率は悪く、発熱も大きい。
短期戦闘向けの実験的ドライブシステム。
◾️武装
・リボルビングビームマグナム
・シールド
・擬似ミノフスキードライブユニット

と言う設定です。
・HG 1/144 V2アサルトバスター
・HG 1/144 ガンダムF91
・HG 1/144 ガンダムDX
・HG 1/144 ブリッツガンダム
・RE/100 1/100 オーライザー
のミキシングです。

スタンダード

スタンダード

スタンダード

スタンダード

リボルビングビームマグナム

リボルビングビームマグナム

擬似ミノフスキードライブユニット装備

擬似ミノフスキードライブユニット装備

擬似ミノフスキードライブユニット装備

擬似ミノフスキードライブユニット装備

擬似ミノフスキードライブユニット フライトモード

擬似ミノフスキードライブユニット フライトモード

擬似ミノフスキードライブユニット 大型ランチャーモード

擬似ミノフスキードライブユニット 大型ランチャーモード

擬似ミノフスキードライブユニット 大型ランチャーモード 観覧して頂き、ありがとうございました🙇

擬似ミノフスキードライブユニット 大型ランチャーモード

 観覧して頂き、ありがとうございました🙇

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 与一 3週間前

    全部モリの武装、シルエット、スタイル確実に完成形‼️これで、ミノフスキーフライト失敗とは?凄くカッコ良い機体なのに😟機体の拵え素晴らしいです🤩👍✨

    バージされた姿もスタイリッシュで機動力ありそうですね🥰💕❇️

    ハズレ無しのつるじろ様のモビルスーツ何時も楽しみにしておりますm(_ _)m次も楽しみにしております🙇暑さには、お気をつけくださいませm(_ _)m

    • つるじろ 3週間前

      与一さん いつも励みになるコメント、お気遣い頂いてありがとうございます!!

      この作品も気に入って頂いて光栄です!

      コレからも、末永くよろしくお願いします😂

  2. T-Non 3週間前

    このモノトーンのカラーリング、劇中に出てきそうな機体、カッコいい👍️

    モリモリ武装も(gandam-hand2)

    • つるじろ 3週間前

      T-Nonさん 嬉しいコメントありがとうございます!!

      今日やっとプレバンから光の翼も届いたので付けたら、また投稿します!

      そちらも観覧頂けたら嬉しいです!

6
G-カロン(擬似ミノフスキードライブユニット装備):光の翼

G-カロン(擬似ミノフスキードライブユニット装備):光の翼

型式番号:RGΧ-P154[IMD]機体名:G-Charon…

17
G-EJEC(ジー・エジェック)

G-EJEC(ジー・エジェック)

型式番号:BMS-004C機体名:G-EJEC(ジー・エジェ…

11
ビジホでガンプラ 2025/4-6

ビジホでガンプラ 2025/4-6

家に帰れないので改造できません😭 出張中のビジネスホテルで、…

11
ジム_試作フレーム L/R

ジム_試作フレーム L/R

型式番号:RGM-79PFL/R機体名: GM P…