墨入れ→艶消し→ウェザリングマスターによる、ススでのウェザリングの簡単フィニッシュです。
あまり好みではない機体だけど、試しに購入、作成してみたら、意外とカッコ良いですね。
バックショット。見ての通り足の接地面が小さいので立位のバランス取りにくいです。
ビームブレイサー!!良き!!
専用のスタンドを使ってアクション。良き!!
ビームサーベル!!二刀流ってだけで何だかカッコ良い!!
アニメでのシーンを再現!!この後はエアリアルのパーメットスコア6?によって、形成は逆転。
こだわり!って程でもないですが、クリアパーツとビームブレイサーのセンサー?(緑の部分)は艶が消えないようマスキングしました。
最後に使った道具です。墨入れ→艶消し→簡単ウェザリングは私の鉄板になりそうです。最後まで拝見してくれた方ありがとうございました!!
ミカエリス意外とカッコ良い!!
コメント
コメントする場合はログインください。
30半ばの男です。
中学生の時に、2年程ガンプラ作成しまして、高校入学してから引退。20年ぶりにエントリーグレードのガンダムを作ったところ、再熱しました。当時出来なかった事など、挑戦していきたいと思います。
墨入れ、ガンマカ、ガンマカエアブラシシステムを使用した部分塗装、筆塗り、トップコート。成型色仕上げが主になるかと思います。宜しくお願いします!!
おかわりガンプラくん MSVカラー
ガンプラ君をガンマカMSVセットで全塗装しました!!デカール…
改修型フェスティバル
前回あげたエアリアルと同様でタイトル名はあまり気にしないで下…
エアリアル フェスティバル
過去作になりますが、付属シールが剥がれ出した為に改修しました…
一番くじ バルバトス ソリッドクリア
過去作になります。MGバルバトスをどうしても作成したかったの…