エアリアル改修型

  • 1016
  • 0

久々の投稿になります(^_^;)

エアリアル強襲型を制作につき、コアユニットのエアリアル本体を組み上げました。

塗装とバックパックの稼働スラスターの接続を変更しただけてす。

前面塗装をリアルカラーにして、軍用機味を強くしてみました。各センサー類は蛍光塗料で光らせてます

前面

塗装をリアルカラーにして、軍用機味を強くしてみました。

各センサー類は蛍光塗料で光らせてます

背面バックパックの軸を無くしてしまったので苦肉の策で代理パーツにて付けてます。ただ、お陰で印象が少し変わったのと、可動域が広がりました

背面

バックパックの軸を無くしてしまったので苦肉の策で代理パーツにて付けてます。

ただ、お陰で印象が少し変わったのと、可動域が広がりました

射撃体制ライフルが少し重いのか、手首がプラプラなので少し補強しましたが、あまり効果がなかったです(^_^;)

射撃体制

ライフルが少し重いのか、手首がプラプラなので少し補強しましたが、あまり効果がなかったです(^_^;)

ガンビットを飛ばしたいのですが、スタンドがなくできませんでした(^_^;)

ガンビットを飛ばしたいのですが、スタンドがなくできませんでした(^_^;)

シールド装備デカくて良いのですが、腕の稼働が狭まるのが少し難点。 

シールド装備

デカくて良いのですが、腕の稼働が狭まるのが少し難点。

 

サーベル装備 

サーベル装備

 

お気に入りの一枚です

お気に入りの一枚です

オマケのあのシーンです👍

オマケのあのシーンです👍

久々の投稿になりますなりました(^_^;)

コメント

12
高機動型フルアーマーガンダム

高機動型フルアーマーガンダム

MG ver3.0ガンダムをベースにフルグランサの追加装甲な…

9
パーフェクト マルス デュエル

パーフェクト マルス デュエル

フルアーマー+フル装備形態になります。      ただのアサ…

9
マルス・デュエル

マルス・デュエル

連合軍製の4番目のデュエル。           ゲリラ戦特…

14
FM フォビドゥン・ブルー

FM フォビドゥン・ブルー

フルメカニクスのフォビドゥンガンダムをフォビドゥンブルー風に…