龍賢劉備ユニコーンガンダム

  • 64
  • 0
  • 0

合体素体の龍賢劉備ユニコーンを手に入れたので、せっかくなので全部集めて完成版作りたくなって作りました😁

毎度おなじみの本体フレームの延長と腕の関節可動化をしてます

毎度おなじみの本体フレームの延長と腕の関節可動化をしてます

今回は足と腰の肉抜き埋めもやってみました足の再現、もっと練習が必要そうです(^_^;)今度は違う埋め方試そうと思います✨️

今回は足と腰の肉抜き埋めもやってみました

足の再現、もっと練習が必要そうです(^_^;)

今度は違う埋め方試そうと思います✨️

メイン武装の刀身をランナー枠を使って延長しました〜そのままだと短すぎると思ったので自分好みの長さにしました👍

メイン武装の刀身をランナー枠を使って延長しました〜

そのままだと短すぎると思ったので自分好みの長さにしました👍

腕関節可動化をしたので、ポージングの幅が広がりました

腕関節可動化をしたので、ポージングの幅が広がりました

劉備は背中に背負い物が無いので武器を構えるのに支障をきたすものが無いのでポージングしやすいのがいいですね😁

劉備は背中に背負い物が無いので武器を構えるのに支障をきたすものが無いのでポージングしやすいのがいいですね😁

本家の覚醒ユニコーンからシールドファンネル?の分離をイメージしてみました

本家の覚醒ユニコーンからシールドファンネル?の分離をイメージしてみました

武装合体腕の関節部の保持力を上げたつもりはなかったのですが、塗装時の厚みが増したおかげかガッチリ構えてくれました嬉しい誤算です😁

武装合体

腕の関節部の保持力を上げたつもりはなかったのですが、塗装時の厚みが増したおかげかガッチリ構えてくれました

嬉しい誤算です😁

合体用パーツも揃えてます👍次は完全体を投稿予定ですので、よければまた見てやってください😊

合体用パーツも揃えてます👍

次は完全体を投稿予定ですので、よければまた見てやってください😊

腕関節はこのようなパーツ構成にて作ってみました

腕関節はこのようなパーツ構成にて作ってみました

根本のボールジョイントと合わせて3軸化さてたことでかなり良くなりました😂

根本のボールジョイントと合わせて3軸化さてたことでかなり良くなりました😂

久々に模活したど〜

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

12
龍賢劉備ユニコーンガンダム 五虎聖衣ノ装

龍賢劉備ユニコーンガンダム 五虎聖衣ノ装

龍賢劉備ユニコーンの完全体バージョンです 蜀の五虎将軍(+軍…

8
クレオパトラキュベレイ紅白ver

クレオパトラキュベレイ紅白ver

元旦に間に合わなかったですが、三ヶ日までに間に合いました(^…

8
祝!2025年紅白セット

祝!2025年紅白セット

祝2025年あけおめ! ということで、スペリオルストライクフ…

7
キービジュアル風ジオラマ

キービジュアル風ジオラマ

無事ジオラマ完成しました😁 思いつき突貫工事で出来ていたジオ…