無事ジオラマ完成しました😁
思いつき突貫工事で出来ていたジオラマ土台を改修してました(^_^;)
マイフリを制作した時からカルラが出たらこの構図でジオラマ作りたいと思ってたので、やっとできました😁
イメージしたのは雑誌や販促ポスターなどで有りそうなワンシーンで作りました。
お互いのバックパックのウィングユニットが干渉せずにいい塩梅のポージング位置の調整がなかなか難儀でした😂
ジオラマ土台は以前ギラ・ドーガとジェガンに使用した物を利用しており、
仕込んだLEDが選択で発光色を変更できるので雰囲気の変化もつけられます
ナノ粒子の稲妻にて機能停止したドラグーンも落下や建造物に衝突した演出を入れてます
浮遊しているデブリに刺さってるのも作ってみました
以前の土台のままだと下部のLEDの反射が後ろの風景に出てしまったので、
急遽追加で壁を作成しました。
UVライトにて、ビームの着弾で熱を持ってるような演出も入れてみました
この時を待っていた!!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
なぜか作る作品は原型をとどめないおっさんデス!
龍賢劉備ユニコーンガンダム 五虎聖衣ノ装
龍賢劉備ユニコーンの完全体バージョンです 蜀の五虎将軍(+軍…
龍賢劉備ユニコーンガンダム
合体素体の龍賢劉備ユニコーンを手に入れたので、せっかくなので…
クレオパトラキュベレイ紅白ver
元旦に間に合わなかったですが、三ヶ日までに間に合いました(^…
祝!2025年紅白セット
祝2025年あけおめ! ということで、スペリオルストライクフ…