HG ガンダムルブリスウル をディテールアップしつつ、全塗装しました。プラ板、スジ彫りで情報量を上げつつオリジナルで塗り分けをしています。
フェーズドアレイキャノンは付属のシールを貼り、UVレジンでコーティングしました。ほどよい光沢感がいい感じです。
同時制作したルブリスソーンと。本編では存在感を示しつつも早期にパイロットが退場…。ちまたで色々言われてますが合体して復活するんですかね? 本編楽しみだなぁー(白目
HG ガンダムルブリスウル をディテールアップしつつ、全塗装しました。プラ板、スジ彫りで情報量を上げつつオリジナルで塗り分けをしています。
フェーズドアレイキャノンは付属のシールを貼り、UVレジンでコーティングしました。ほどよい光沢感がいい感じです。
同時制作したルブリスソーンと。本編では存在感を示しつつも早期にパイロットが退場…。ちまたで色々言われてますが合体して復活するんですかね? 本編楽しみだなぁー(白目
コメント
コメントする場合はログインください。
情報量の多いディテールと劇中っぽいカラーリングかっこいいです。
最近ガンプラ始めたのですが、こんな作品に憧れます…
コメありがとうありがとうございます。私も本格的に作り始めたのはここ数年ほどですので自分が好きなモデラーさん方々の作品を参考にしつつ、自分が満足したらそれでオッケーだと思いますよ!
コメント失礼します。
制作も丁寧で、ディテールアップがとっても効果的に決まってますね。
2体のパーメットスコア3状態で、並んでる姿カッコイイです。
それにしても、先週は悲しい展開でした…(泣)
とても素敵な色ですね!ウルの塗装色を悩んでいたので差し支えなければ、ご使用された塗料を教えていただきたいです。
ありがとうございます(^^)
ミスターカラーgxのモウリーグリーンとクールホワイト、ガイアカラーのミッドナイトブルーを説明書のカラーレシピにある6:2:2で混ぜ、恐らくこれだとまだ色が明るいのでミッドナイトブルーを少しづつ足して、黒も一滴二滴足してます。 黒で結構台無しになることが多いので仮吹きしつつ私は調色しました。 細かく測ってないので参考になるか分かりませんがこんな感じです!
HGを中心にスジ彫り等でディテールアップして全塗装で制作しています。
無言でフォローしますしフォロバもします
HGCE デスティニーガンダム 黒背景版
前回制作したデスティニーガンダムを黒背景で撮影しました。 前…
HGCE デスティニーガンダム
HGCE デスティニーガンダムを持てる技術を尽くして製作しま…
HG ガンダムエアリアルAS
HGガンダムエアリアルをミキシングして制作しました。V2アサ…
HG ガンダムキャリバーン 全塗装
HG ガンダムキャリバーンを制作しました。スレッタの最終搭乗…