先日作ったジムの後に簡単な感じでジムを作ろうとしたのですが、急にアイデアのようなものが浮かび制作に至りました。
イエローサブマリンで買ったパーツパラダイスのやシステムウエポンのも投入しました。
合わせ目消しの後にグレーサフからのガンダムマーカーエアブラシシステムを使用した全塗装になります。黄色部分はガンダムイエロー、白部分はガンダムマーカーEXのニューホワイト、グレー部分はガンダムグレーになります。ちょこっと細先のメタグリーンで塗装したり、バーニアはガンダムマーカーのメッキシルバーになります。
塗装に際しましてはガンスタに掲載されているジム・トレーナーのカラーリングを真似させて貰いました。
塗装の後はデカール貼りからのトップコートつや消しです。(↑↑↑こちらの写真は陸戦仕様)
蜂のマークはネットのフリー素材からA-ONEデカールシートで制作しました。貼る際にもっと切り方を何とか出来なかったかなと反省しきりです。(2023/04/27 00:32:35に宇宙仕様のシールドのを貼り直し)
宇宙仕様のシールドはジムとジム寒冷地仕様のニコイチでシールドの表面は削って平にしました。
武器類はパーツパラダイスのから取りましたが、陸戦仕様のシールドはシステムウエポンからになります。
上半身ショット。
後ろ姿。
後ろにも蜂のマーク。
蜂のマークは貼りすぎかなと思いましたが、1度つけてしまうと剥がすのが厄介なのもありこのままいきました。
後ハメ加工を覚えておけばよかったと思ったショットです。
デカール前
トップコート中。
僕には珍しく全塗装です。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
宇宙世紀系のガンプラをメインに作っています。
改造らしい改造は出来ないです。ここ最近はアイドルさんの専用機を全塗装で製作する事が多いです。
Figure-rise Standard プルツー
プルツーをパチ組で作りました。説明書通り組んだだけでこのクオ…
RX-79〔G〕 Yz-8 ガンダムユーズーエイト(陸戦型ガ…
ガンダムイージーエイトならぬガンダムユーズ―エイト完成しまし…
ゆかりフライトタイプ(グフフライトタイプわたあめびーすたーず…
わたあめびーすたーずのプロデューサー兼メンバーの芹沢ゆかりさ…
さぴーなグフ(「きっと、これが世界?」木田さあや専用グフ)
世界と書いてアイと読む「きっと、これが世界?」(現在は「KA…