チュチュ専用デミトレーナー(ミリタリー感を意識して)

  • 848
  • 0
  • お気に入り

水星の魔女2期の放送をきっかけにガンプラにはまり始めました。
中々奥の深い世界で、良い趣味を見つけたと思っています。

多少慣れてきて、塗装にもチャレンジしてみようかと思い、
ガンダムマーカーエアブラシシステムにて、チュチュ専用デミトレーナーに部分塗装を施してみました。

まずは正面の写真。メインカラーを成形色の薄黄緑から、ミリタリー風のグリーンに塗り替えてみました。使用したのは、ガンダムマーカーのダークグリーンです。

まずは正面の写真。
メインカラーを成形色の薄黄緑から、ミリタリー風のグリーンに塗り替えてみました。
使用したのは、ガンダムマーカーのダークグリーンです。

銃や、顔・肩などの一部パーツには金属感を出すため、ガンダムマーカー : ガンダムガンメタリック 使っています。個人的にお気に入りのカラーです。

銃や、顔・肩などの一部パーツには金属感を出すため、ガンダムマーカー : ガンダムガンメタリック 使っています。
個人的にお気に入りのカラーです。

地味ですが、白の部分はガンダムマーカー : ガンダムホワイト、グレーの部分はガンダムマーカー : ガンダムグレーを使って、成形色を上書きしています。

地味ですが、白の部分はガンダムマーカー : ガンダムホワイト、
グレーの部分はガンダムマーカー : ガンダムグレーを使って、成形色を上書きしています。

ガンダムマーカーエアブラシシステムを使って各パーツを塗った後、ガンダムマーカースミ入れペン(書き込みタイプ・極細)でスミ入れを行いました。

ガンダムマーカーエアブラシシステムを使って各パーツを塗った後、ガンダムマーカースミ入れペン(書き込みタイプ・極細)でスミ入れを行いました。

せっかくなのでポーズを取らせてみました。パッケージのポーズを意識しています

せっかくなのでポーズを取らせてみました。
パッケージのポーズを意識しています

塗ムラがあったり、ゲート処理が甘かったり....まだまだ拙い部分はありますが、学びの多い良い試みだったと思います。点数を付けるなら70点~80点くらいでしょうか。次回以降の制作に活かしたいと思います。ご覧いただきありがとうございました!

塗ムラがあったり、ゲート処理が甘かったり....
まだまだ拙い部分はありますが、学びの多い良い試みだったと思います。
点数を付けるなら70点~80点くらいでしょうか。

次回以降の制作に活かしたいと思います。

ご覧いただきありがとうございました!

コメント

悪役機
11
勝ち過ぎたダリルバルデ

勝ち過ぎたダリルバルデ

悪役機のコンテストが開催されたということで、ダリルバルデ作っ…

5
HG ジオング

HG ジオング

今回はHGジオングを作ってみましたアニメでの出番は少ないなが…

4
HG ハイザック

HG ハイザック

引っ越しで停滞していた更新頻度を立ち直すべく、ハイザックを急…

10
シャアザクⅡ

シャアザクⅡ

今回はシャア専用ザクⅡを作りました。ものすごくいいキットでし…