HGエアリアル改修型 1/144を作成しました
全塗装、デカール、トップコート
透明プラ板でビームエフェクトとガンビットの軌道エフェクト作りました
ビームエフェクトは蓄光や蛍光の粉をレジン液の上からパラパラ撒いて、ガンビット軌道エフェクトはガイアカラーの蛍光クリアーを塗りました
ブラックライトで発光します
軌道エフェクトは青白く光ります
青い部分はアクリジョンの青竹色で塗装
白は同じくアクリジョンのグランプリホワイトに気持ちグリーン混ぜてます
黄色はガンダムマーカーのホワイトゴールド
背景宇宙
切り出して
ビームの周りのエフェクトはアルコールマーカーのゴールドで塗ってライターで炙ってクネクネ
100均一とかクラフト素材とかでビームのバチバチを作成
ガンビットの軌道エフェクトにはこれ
塗ると透明だけど、ブラックライト当てたら青白く光る✌️
軌道エフェクトの軌道はライターとか爪とか色々試したけど、ドライヤーで温めて癖つけが良き✨
初自作エフェクト作品です
コメント
コメントする場合はログインください。
迫力満点なエフェクトでした!!
ありがとうございます
初自作エフェクトなので嬉しいです
ガンプラ始めたばかりの初心者です
主に筆塗りで頑張ってます
家に猫がいるのでスプレー、エアブラシは公園で青空塗装w
グフカスタム(塗装+カスタム)
グフカスタムを全塗装で仕上げました ガンダムマーカーと水性塗…
ガンキャノン(リバイブ版)
ガンキャノンリヴァイブ版完成しました 全塗装、デカール、ウェ…
RX-78F00 GUNDAM &G DOCK
横浜のガンダムファクトリーに訪問した際に感動して買いました …
ザクⅡ MOBILE SUIT ENSEMBLE SP
横浜のガンダムベースで回したMOBILE SUIT ENSE…