ガンプラ3作目です。
HGのガンダムエアリアル改修型をエアブラシで全塗装+プロポーション改修を行いました。公式サイトの設定画を見て下半身をかなり筋肉質に改修しています。
Beforeを撮り忘れてしまったのでエアリアルとの比較です。かなり下半身の太さが強調されていて、イメージ通りスリム感を無くすことができました。
エアリアルはスリムなので、横に並べると全くの別物ですね。
改修箇所は以下となります。
・アニメイメージの表情になるようにツインアイ周りを彫り込み
・サイドアンテナを延長(ちょっとやりすぎました…)
・肩の付け根パーツをエアリアルのものに変更し、肩の付け根位置を上に変更
・腕の付け根にプラパイプ1mm、上腕にプラ板1mmで腕を延長。
・フロントアーマーをプラ板で厚み増し
・サイドアーマーの横にプラ板を貼り厚み増し
・脚の付け根の縦横にプラパイプ2mmを噛ませて、よりガニ股かつ脚が長く見えるように改修。
シェルユニットはインモールド整形の貼り付けた感じに違和感があったので、イタミテック様の動画を参考にアレンジして作り直しました。
データをプリントし黒部分をラミネートフィルムに転写、蛍光クリアを吹き付けたラピーテープ赤の上に貼り付けることで、通常時は赤でUVライトを当てたときにパーメットスコア6状態になるようにしています。
ここはかなりイメージ通りにできたのでお気に入りです。
(写真はちょっとUVライト強すぎでわかりづらいですね…)
https://m.youtube.com/watch?v=hJ-qtBap9_I
ビットオンフォームもかっこいいですね〜。
ちなみにガンビットの裏側もパテ埋めしてプラ板でディテールを作り直してみましたが大失敗しました。
写真にはなるべく見えないようにしていますが、今後はパーツをキレイに自作できる技術を練習していきたいです。
マッシブかつシンプルなエアリアル改修型です!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
マッシブなスタイル含め、決まってます!!
ありがとうございます!!
ちょっと大げさにやりすぎたかもと思っていましたがよかったです!
2023年3月より作成始めました。
経験浅いので色々まだまだですが、応援していただければと思います。
HG ゲルググメナース(ルナマリア・ホーク専用機)
HG ゲルググメナースを作りました!マットキャンディ塗装が絶…
HGCE デスティニーガンダムSpecII
HGCE デスティニーガンダムSpecIIを作りました! 個…
HG ガンダムキャリバーン パーメットスコア5
キャリバーンのパーメットスコア5です! やっぱりキャリバーン…
HG ガンダムシュバルゼッテ 全塗装
ガンダムシュバルゼッテを全塗装でスピード製作しました! シュ…