ダリルバルデ完成しました。友達に自分で普段汚してばかりの人が綺麗な機体を作るってなんかツンデレだよねとかほざきました、皆さんが作るような鏡面ではない軽い光沢仕上げです、自分的にはコレくらいが好み。二機同時制作の二機目で光沢スプレーと磨きで完成させました。
今回はタミヤのピュアレッドで塗装しました。赤とか青とかあまり混ぜ物のないカラーは混色するよりも難しく、ビシッと塗れたときがとても気持ち良すぎなんすよね
なぜ今回2なのかと言われると模型屋の店長から、あまり目立った再販がない日に「ダリルバルデやろ?ダリルバルデやろ?」ともうプッシュをうけ、しゃーないなぁと購入、今回の二個同時作成で制作。売る時に店長悪者にしたくないしね
コレが前に作ったダリルバルデ、綺麗なのもいいけどウェザリングもいい
今回の二機同時作成企画でした
今回は茶色ベースに緋色を塗装してその上からタミヤのピュアレッドを塗装赤いカラーを最大限に生かすために、入念に塗装しました
コメント
コメントする場合はログインください。
少ない予算で贅沢に汚す感じでやってます、よろしくお願いします
ハインドリー
二機同時作成企画の一機目、最近、積みプラが増えてきたので一気…
グフ
グフ完成させました。日本陸軍系のカラーで迷彩作って、アクリル…
アデル
ガンダムAGE HGアデル完成しました。迷彩模様で塗装しまし…
ブリッツガンダム
MGではない1/100ブリッツガンダム完成しました。緑のピク…