ヴィネット【イタリアの伊達男】

  • 2176
  • 4
  • 2

ウイングガンダムフェニーチェの例のカッコつけシーンをちょっとアレンジ加えてヴィネットにしてみました。フェニーチェ自体はウィング基部の微改造、部分塗装程度の簡単仕上げです(いつもの事です)

今回眼光エフェクトみたいのも作ってみたけど…どうでしょうね、あまり納得いってないです
今回眼光エフェクトみたいのも作ってみたけど…どうでしょうね、あまり納得いってないです
という訳で外しました
以下ぐるぐるとアングル変えて
という訳で外しました
以下ぐるぐるとアングル変えて
土煙をウイングでバサァっと払ったような感じにして動きを出そうと試みてます
土煙をウイングでバサァっと払ったような感じにして動きを出そうと試みてます
最近撮影ブースを拡大しようか迷ってましたが今回のを撮影してて拡大を決意しました、周りが見えすぎる上に良い感じに撮れない
最近撮影ブースを拡大しようか迷ってましたが今回のを撮影してて拡大を決意しました、周りが見えすぎる上に良い感じに撮れない
今回フェニーチェ本体より時間かかった土台部分、アニメとはちょっと違いますがまあいいかなと
今回フェニーチェ本体より時間かかった土台部分、アニメとはちょっと違いますがまあいいかなと
百均の発泡ブロックにインテリアバークを貼りつけて塗装した簡単仕上げです、地面部分は粘土で、全体にリアルサンドをまぶしてます
百均の発泡ブロックにインテリアバークを貼りつけて塗装した簡単仕上げです、地面部分は粘土で、全体にリアルサンドをまぶしてます
作成途中に良い感じに撮れた写真で終わります。ご覧いただきありがとうございました
作成途中に良い感じに撮れた写真で終わります。ご覧いただきありがとうございました

例の殴り合いシーンとどっちにするか迷いました

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Ririto 7年前

    撮影の時にその台座借りたいです(笑)(笑)
    納得いかれてないと書いてますが眼のエフェクトすごくカッコいいと思いますよ(^з^)-☆

    • カミオ 7年前

      ありがとうございます!
      台座は本体の倍くらい時間かかったので嬉しいですーエフェクト作りも好きなもので今後精進していきます٩( ‘ω’ )و

  2. エフェクトパーツの作り方教えてください

カミオさんがお薦めする作品

キャリバーン試作二号機

テンペストザクヴァイパー

13
GQ風ケンプファー

GQ風ケンプファー

ジークアクスコン、滑り込みで参加させて頂きます 自分なりにイ…

15
キャリバーン試作二号機

キャリバーン試作二号機

主役機コン用にミキシングしたキャリバーン 試作二号機です お…

13
テンペストザクヴァイパー

テンペストザクヴァイパー

ブレイズザクファントムを使ったミキシング機体 テンペストザク…

13
ヒャクシキ

ヒャクシキ

SEED世界の百式なイメージで作りました「ヒャクシキ」です …