ハインドリー・ルブリスヘッド

  • 3360
  • 6

今回のキットは水星の魔女19話でプロスペラがルブリス量産試作モデルを破壊した後に、フォルドの夜明けが残骸を回収。破損していたハインドリーシュトルムに組み込み、OSもアーシアン用に改修された機体・・・という設定のカスタム機です。

実際にはハインドリーシュトルムの頭部と脚部が個人的に好みではなかった為、ルブリスとミキシングした次第です。

■機体名:ハインドリー・ルブリスヘッド

■武装:ビームライフル、ビームサーベル、頭部バルカン砲、胸部バルカン砲

■使用キット:ハインドリーシュトルム、ガンダムルブリス

ルブリスとハインドリーシュトルムのミキシングは思った以上にカッコよくなりました。

ルブリスとハインドリーシュトルムのミキシングは思った以上にカッコよくなりました。

武装に派手さがないですが、実戦感がたまらないです。

武装に派手さがないですが、実戦感がたまらないです。

元々のキットが良いおかげで、種ポーズ(SEED立ち)もキマリました。

元々のキットが良いおかげで、種ポーズ(SEED立ち)もキマリました。

コメント

  1. パッと見のカラーリングで、テクノポリス21のブレーダーに見えて昭和世代を感じました😅

    • T.K工房 1年前

      コメントありがとうございます。
      テクノポリス21は見たことがありませんでしたが、確認してみたら確かにカラーリングがそっくりでした😲
      新たな発見をありがとうございました🙏

  2. シュッとしてます!
    量産されたら(*´Д`)ハァハァ

    • T.K工房 1年前

      コメントありがとうございます😊
      量産されたらフォルドの夜明けも、かなり優位に戦えるんじゃないかな~って思ってみたりしますᕷ

  3. okinasan 1年前

    あんまり違和感を感じないから怖い。頭部も含めて塗装を統一したら納得してしまう^_^

    • T.K工房 1年前

      コメントありがとうございます。
      違和感を感じないのは嬉しい限りです♪
      ミキシングマジックですね(*^^*)

T.K工房さんがお薦めする作品

ザクⅢサイコミュカスタム

パーフェクト・レッドウォーリア

8
ザクⅠS型•実戦用センサー搭載カスタム (ゲラート•シュマイザー機)

ザクⅠS型•実戦用センサー搭載カスタム (ゲラート•シュマイ…

※一度掲載をしたのですが、消えてしまった為もう一度掲載してみ…

12
ゲルググ・ウェルテクス・サイサリス

ゲルググ・ウェルテクス・サイサリス

  星の屑作戦から8年・・・私は帰ってきた! UC0091 …

9
パーフェクト・レッドウォーリア

パーフェクト・レッドウォーリア

今回はレッドウォーリアのパワーアップキットを作成しました。 …

9
ザクⅢサイコミュカスタム/Fb/Sf

ザクⅢサイコミュカスタム/Fb/Sf

『いけッ!ファンネルッ!!』                …