ガンダム・ダリルバルデ

  • 6920
  • 6

主にガンダムルブリスとダリルバルデ、一部ディランザのミキシング機になります( ^ω^ )
ジェターク社がプロスペラから貰ったデータ(ルブリス)を元にダリルバルデのパーツを使用して独自開発したガンダムと言う設定です。
しかしガンダムである事がバレない様な雰囲気を目指して制作しました!

1番頑張ったのはやはりガンダムらしさを隠す事です!ファラクトがガンダム顔の顎を隠していた様に、ルブリスのガンダム顔をダリルバルデやディランザのパーツを駆使して隠しました!

1番頑張ったのはやはりガンダムらしさを隠す事です!ファラクトがガンダム顔の顎を隠していた様に、ルブリスのガンダム顔をダリルバルデやディランザのパーツを駆使して隠しました!

正面カラーリングはエヴァMark6を参考にしています。ルブリスの頭部をパーツで隠す際にエヴァMark6の建造シーンを思い出し、ビームジャベリンも槍と似ているなと思い参考にしました!

正面
カラーリングはエヴァMark6を参考にしています。
ルブリスの頭部をパーツで隠す際にエヴァMark6の建造シーンを思い出し、ビームジャベリンも槍と似ているなと思い参考にしました!

背面ルブリスのバックパックをアレンジして、武装を集約しました!ルブリスのビームライフルや一部のGUNDビットはオミットしました。

背面
ルブリスのバックパックをアレンジして、武装を集約しました!ルブリスのビームライフルや一部のGUNDビットはオミットしました。

メイン武装のビームジャベリンはダリルバルデとディランザ(グエル機)の武装で作成しました!

メイン武装のビームジャベリンはダリルバルデとディランザ(グエル機)の武装で作成しました!

ビームジャベリンは分割する事も可能です!

ビームジャベリンは分割する事も可能です!

ドローン兵装はマニピュレータータイプを廃止して、ビームサーベル内蔵タイプを計6基に増やしました!肩バインダーに2基、バックパックに4基、マウントしました!

ドローン兵装はマニピュレータータイプを廃止して、ビームサーベル内蔵タイプを計6基に増やしました!肩バインダーに2基、バックパックに4基、マウントしました!

肩をディランザのバインダーに変えたので、元々のアンビカーもバックパックへマウント出来る様にしました!

肩をディランザのバインダーに変えたので、元々のアンビカーもバックパックへマウント出来る様にしました!

通常時はシールド形態のGUNDビットも一応ガンダムなのでパーメットスコアをあげれば展開出来ます!

通常時はシールド形態のGUNDビットも一応ガンダムなのでパーメットスコアをあげれば展開出来ます!

エヴァっぽい槍投げポーズも!

エヴァっぽい槍投げポーズも!

最後まで観て頂きありがとうございます!ガンダムっぽく無い雰囲気は出せたかなと思います!

最後まで観て頂きありがとうございます!
ガンダムっぽく無い雰囲気は出せたかなと思います!

ガンプラは自由だ!

コメント

  1. Rex 12か月前

    色々な機体を使いながらもしっかりまとまっていてすごいです!

  2. BAELU 1年前

    これを作るのに一体どれほどの時間を費やしたのか、、、やっぱ改造と塗装をする人は尊敬できるなぁ

    • 9LDK 1年前

      コメントありがとうございます!
      この作品は4ヶ月程掛かりました🤗
      私も最初から改造も塗装も出来た訳ではありませんので😌
      BAELUさんも作業環境がお有りでしたら楽しんでみて下さい👍

  3. RYU-Z 1年前

    おおー!スゲー!
    これはまさに自分がやってみたいと思ってた改造!
    参考にさせていただきます!
    (≧∀≦)

17
サイコ・ドーガ カスタム

サイコ・ドーガ カスタム

サイコ・ドーガを自分好みに改修した機体になります😊主に下半身…

10
ガンダム・ミカエリス

ガンダム・ミカエリス

主にミカエリス2機とガンダムルブリスのミキシングになります。…

9
トールギスⅡF

トールギスⅡF

名前は「トールギスⅡフテラ」になります。MGトールギスFとM…

16
ナイチンゲール type SAZABI

ナイチンゲール type SAZABI

「HG ナイチンゲール」をベースに「MG サザビーKa」をミ…