say

HGグフ(REVIVE)

  • 424
  • 8
  • 0

今回は筆塗り全塗装、つや消し仕上げになります

青塗料を使いたかったために購入ジャンク品のため付属品はありませんw

青塗料を使いたかったために購入

ジャンク品のため付属品はありませんw

アルミ線とスプリングとランナーでヒートロッドを自作してます。

アルミ線とスプリングとランナーでヒートロッドを自作してます。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 3週間前

    深みのある青いカラーリングが良いですね👍 オリジナルヒートロッドも良いですね😁

    • say 3週間前

      cinnamon-1さんコメントありがとうございます✨️濃いめの配色になりましたが良く見えてたら幸いです😆ありがとうございます!

  2. T-Non 3週間前

    強そうで、リアリティのあるヒートロッドになりましたね👍️

    いかにも❗️なグフ❗️ありがと~👍️👍️👍️

    • say 3週間前

      T-Nonさんコメントありがとうございます✨️丸腰だったので💦あり合わせですがT-Nonさんからのリアリティとは嬉しいお言葉!ありがとうございます😊

  3. okinasan 3週間前

    この面構え、ただものではないなぁ!?

    • say 3週間前

      ザクとは違うのだよ、ザクとは

      と言ってみたかったw

      okinasanコメントありがとうございます✨️

  4. sayさん、こんにちは!グフだ~!!カッコいい!!
    個人的な持論ですが、グフみたいな無骨な機体には筆塗りの質感がベストマッチですよね!!鮮やかな青にくすんだ青、スラスターの青焼けなど、青へのこだわりが詰まっていて最高にクールです(>_<)✨

    • say 3週間前

      キャンプラさんコメントありがとうございます✨️まだまだ粗いですが筆塗りの質感が味になってくれたら幸いです😆今回まさにスラスター含め3種の青を使いたかったという理由でグフにしましたw細部まで見ていただきありがとうございます!

sayさんがお薦めする作品

HGケンプファー

HGアレックス

HGシャア専用ゲルググ

旧キット 1/144ケンプファー

5
旧キット1/144リック・ディアス

旧キット1/144リック・ディアス

旧キット1/144リック・ディアスの筆塗り全塗装です。

3
HGザクウォーリア

HGザクウォーリア

HGザクウォーリアを部分塗装、デカールで簡単フィニッシュ

4
HGザウォート

HGザウォート

持ってる水星キットはデミバーディングとザウォートだけ

4
HGゴットガンダム

HGゴットガンダム

部分塗装、墨入れつや消しです