グランドハイペリオンガンダム

  • 3720
  • 4
  • 10

HGのハイペリオンガンダムを改造してガンプラバトル用のオリガンを作りました。ハイペリオンガンダム以外のキットは未使用で、元キットから変わっている部分は全てプラ板やパテなどによるスクラッチ改造です。

正面。元キットのハイペリオンガンダムは関節の可動範囲が今のキットと比べると狭いので、ほぼ全ての関節をプラ板などで作り直しました。

正面。元キットのハイペリオンガンダムは関節の可動範囲が今のキットと比べると狭いので、ほぼ全ての関節をプラ板などで作り直しました。

後ろ姿。ウイングバインダーのバックパックが結構大きいです。バックパックも9割スクラッチです。

後ろ姿。ウイングバインダーのバックパックが結構大きいです。バックパックも9割スクラッチです。

バックパックからビーム砲を展開できます。

バックパックからビーム砲を展開できます。

ウイングバインダーから光の翼を少し出した状態。

ウイングバインダーから光の翼を少し出した状態。

光の翼を完全に展開した状態です。光の翼は上手い人の作り方を真似させていただき自作しました。

光の翼を完全に展開した状態です。光の翼は上手い人の作り方を真似させていただき自作しました。

ウイングバインダーに収納されているレーザー対艦刀を構えた状態です。プラ板でできています。

ウイングバインダーに収納されているレーザー対艦刀を構えた状態です。プラ板でできています。

左脚部に装着されている刀型ビームソードを構えた状態。刀もスクラッチです。

左脚部に装着されている刀型ビームソードを構えた状態。刀もスクラッチです。

右脚部に装着されているリボルバーを構えた状態。リボルバーもスクラッチで、シリンダーをスイングアウトできたりと可動します。

右脚部に装着されているリボルバーを構えた状態。リボルバーもスクラッチで、シリンダーをスイングアウトできたりと可動します。

塗装前です。

塗装前です。

上半身の関節の構造です。

上半身の関節の構造です。

下半身の関節の構造です。

下半身の関節の構造です。

完成を新造したことにより可動範囲を広げることができました。

完成を新造したことにより可動範囲を広げることができました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. L弥生 1年前

    これが…これがハイペリオンなのか…!?
    バインダーも光の翼も自作とは恐れ入った
    デスティニーにまで引き継がれた、ハイペリオンの記号たる光波シールドはどこに行ったのだろう…?

    • コメントありがとうございます。アルミューレリュミエールを全て取り除いてしまったので、同様のビームシールドも取り除いてしまいました\(^_^)/でもそのうち追加装備でビームシールドの機能もあるシールドを作るかもしれないです。

  2. Acra.Jc 1年前

    コメント失礼致します

    バックパックに武装、関節までもスクラッチなんて凄すぎます!
    リボルバーや専用の刀型のビームソード、惚れ惚れするカッコよさですね♪

    • コメントありがとうございます。そう言っていただけるととても嬉しいです。作った甲斐がありました\(^_^)/

10
ガンダムエメス(エントリーグレード)

ガンダムエメス(エントリーグレード)

エントリーグレードのガンダムを改造して作ったオリガンです。プ…

17
ゼノカラミティガンダム(アドバンスソードストライカー装備)

ゼノカラミティガンダム(アドバンスソードストライカー装備)

HGのカラミティガンダムを改造してガンプラバトル用のオリガン…

15
グロウバスターガンダム

グロウバスターガンダム

ジャンク品のHGバスターガンダムを改造してガンプラバトル用の…

17
リベルストライクガンダム

リベルストライクガンダム

HGCEエールストライクガンダムを元にプラ板で改造して作った…