HGジ・オを筆塗り部分塗装、デカールで仕上げました。製作期間は半月程です。
ガンプラを作るのはこれで4体目でして、どなたかの参考というよりは初心者の備忘録です。塗装もスジ彫りも手探りで製作しているので、ご助言戴けますと嬉しいです。
スジ彫りの練習をしたかったので、本体色はそのままに差し色のグレーとの境界線、段差をスジ彫りしました。
素組みもせずに始めたので、全体のバランスの取り方が分からず説明書に鉛筆でデザイン案を書き込んだのですが、たいして役に立たなかったので億劫がらずに組めば良かったです。
パーツを一時に外してしまうのも初めてで、ソフトの棒ヤスリでイエローの本体パーツは#600-#2000-#6000、他は#600-#2000とひとつひとつ研磨したのですが、合せ目が歪んでしまって合せ目消しが大変だったので後悔しています。バーニアも全部塗装したのでもっと目の荒い番手でやめて良かったな。
合せ目消しは肩と腕、太ももをランナーパテで行いました。イエローの本体色は塗装していないため、消えはしましたが経年劣化で白浮きするとネットで拝見しました。無塗装の合せ目消しは皆さんどうなさっていますか?
胸部のフロントはポルシェ935モチーフらしいのですが、ぽてんとしたフォルムが可愛らしく思えて、スバル360をイメージしたパネルラインにしました。
曲線のスジ彫りはフリーハンドでひいてしまったのですが、大変だったので良い方法を探したいです。
フロントスカートにバーニアを追加、内側はダクトと同じくカッパーで塗り分けています。
部分塗装後にウェザリングカラーでスミ入れ、ウェザリングマスターでグラデーションを付け、水性つや消しを吹いてデカールを貼ったところ、マークセッターでつや消しやグラデーションが溶けてしまいました。この辺りの順番が良く分かっていません。軌道修正が大変でした。
zガンダムは好きな機体も多く、ジオは非常に楽しかったです。差し色やスジ彫りをオリジナルで入れるのは何となく気が引けましたが、チャーミングな雰囲気になってこういう楽しみもあるのだなと実感しました。
少しずつ色んなことにチャレンジしたいと思います。ガンスタにて沢山の素敵なジオを参考にさせていただきました、諸先輩方々、アドバイス等ございましたらお声掛け戴けると幸いです。
使用塗料他
差し色 Mr.color c315 グレー
ビームライフル・バーニア クレオスガンダムカラーUG15 ファントムグレー
バーニア内側 Mr.color c127 コクピット色
ダクト Mr.metalcolor mc215 カッパー
スミ入れ ウェザリングカラー グレイッシュブラウン
本体ウェザリング ウェザリングマスターF チタン
関節ウェザリング ウェザリングマスターC シルバー
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
でかくて重そうなMSが好きです。
ガンダムアーティファクト第4弾 ウイングガンダム
ガンダムアーティファクト第4弾5.ウイングガンダムを筆塗装し…