HG ドム試作実験機です。今度は人生初のドムです。
顔、腰、脚以外はザクの使いまわしなので、実はドムではないかも。
今回もシンプルに…モノアイ、動力パイプ置き換えくらいでシンプルに。
製作工程等や塗装レシピはブログに詳しく書いているので、もしよければご覧ください!
動力パイプはメタルパイプ(黒)を使っています。あと、随所に丸モールドがあるので、メタルパーツを貼り付けています。
丸モールド多すぎだろ…と思いつつ。
ビームバズーカいいですね!
胸部はザクタイプを使用して、宇宙戦仕様に。バーニアも大きくしたほうがいいかな、とメタルバーニアにしています。
両手持ちもできちゃうよ!
ヒートサーベルの柄を失くしたので自作しています。
動力パイプ嫌だから次はガンダム系作ろうかな、と思ってますw
初ドムにして試作実験機!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラ好きの2児の父です。
コロナをきっかけに、下手ながら模活をはじめました。色々勉強中です!
HGUC グフ
2025年2作目は…グフです! グフカスとのミキシングでシン…
HGUC ガンダムMKⅡ ティターンズカラー
2025年、1作目はガンダムMK2のティターンズカラーです。…
HGCE ムラサメ改
2024年最後のキット…ムラサメ改です。 一部プロポーション…
RG デスティニーインパルス
最近お手軽作成ばかりですみません…。 RGデスティニーガンダ…