HG ドアン版ガンキャノンをガンキャノンⅡカラーに全塗装しました。
7月7日のガンキャノンの日に合わせてHG ガンキャノン(ククルス・ドアンの島版)を制作。ガンキャノンⅡカラーに全塗装。
ガイアのExホワイト、ネービーブルーとジャーマングレーを使用。つや消しトップコートにいつもムラがでて失敗する自分ですが今回はうまくいったみたいです。
最初仮組をした際、旧HGのマッシブ感、リバイブ版HGのスタイリッシュ感とはまた違う、重装感をドアン版には感じまして、今回ガンキャノンⅡカラーを選んでみました。案外しっくりくるのではないでしょうか。
旧キットのあの降下しているようなパッケージは印象的でした。
HG ガンキャノン(ククルスドアンの島版)をガンキャノンⅡカラーに全塗装
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
オリジン版は旧HG以上に上半身が太めで旧キットやファーストアニメぽいので、旧キットMSVの印象が強い2カラーが全然違和感ないですね。
仮組した時、その重装感を前にピンときました。青い重装型も考えたのですが2カラーを選択して正解だったようです!
ガンダム好きが高じてガンプラ制作はじめました。
あまり難しい改造はできないけどオリジナルティーを出したく全塗装を心がけて制作中。
バーザム(ロールアウトカラー)
HG バーザムをスタインカラーに全塗装しました。
ディランザ・ドーガ(クエス・エア専用機)
HG ディランザ・ソルをヤクトドーガカラーに全塗装。
ハイザック(トリントン基地仕様)
HG ハイザックを連邦カラーに全塗装しました。
ジムⅡ(エゥーゴ仕様)
HG ジムⅡをリアルタイプカラーに全塗装しました。