前作のハインドリーに続いて、同じ量産機のディランザを組んでみました。
付属のライフルが小さいと感じたのと、大型火器が似合うと思い、ドライセン用のバズーカを流用して装備させてみました。
キットはそのままだとずんぐりとした体形に見えたので、腹部ジョイントで2.4㎜かさ上げ、太ももロール軸で1.2㎜、太ももで2.4㎜それぞれ延長しています。
同時に腰フロントアーマー1.2㎜延長、同基部も同寸延長、つま先部分を3ミリほど前進させました。
プロポーション変更以外は各部にディテールを加え、見た目の情報量が上がる様にしています。
カラーリングはモデルカステンのショベルグリーン、デカールはガンダムデカールの水星汎用とRG用各種を使用しました。
機番03はジェターク寮パイロット序列3という意味でフェルシー機をイメージしてみました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
たまに模型動画をニコニコ動画に投稿しています。 http://www.nicovideo.jp/mylist/25991760
1/144 MS-14JG ゲルググJ
HGUCゲルググJを製作しました。 個人的に気になっていた肩…
1/144 MSM-07E ズゴックE
HGUCズゴックEを製作しました。 出来の良いキットですが、…
1/100 MS-07B-3 グフカスタム
MGグフカスタムをプロポーション変更とディテールアップを加え…
EG 1/144 ストライクガンダム ライトパッケージ版
シンプルで素性の良いキットを、パネルライン追加等のディテール…