ダリルバルデエンジン

  • 1608
  • 3
  • 3

AGE-3オービタル等をミキシングして、高起動でありながらヘビーな感じにしてみました。

ルブリスのバックパックを使って、オービタルの肩等をブースターみたいな感じで着けました。腕ビットも、ここに収まります。ルブリス部分のスカスカ部分はガンダムアーティファクトのジムでディテールアップ。足にはオービタルの足を加工して作った追加装甲をつけました。ネオジム接続です。

ルブリスのバックパックを使って、オービタルの肩等をブースターみたいな感じで着けました。腕ビットも、ここに収まります。ルブリス部分のスカスカ部分はガンダムアーティファクトのジムでディテールアップ。

足にはオービタルの足を加工して作った追加装甲をつけました。ネオジム接続です。

ダリルバルデエンジン–3枚目/制作者:どんぶり
お気に入りの武装

お気に入りの武装

ダリルバルデエンジン–5枚目/制作者:どんぶり
ブースターはフレキシブルに可動ちょっとした変形もできる

ブースターはフレキシブルに可動

ちょっとした変形もできる

曲がるビーム!

曲がるビーム!

アップ塗装は発色重視で

アップ

塗装は発色重視で

カラーアレンジがされてますが、ダリルバルデに戻せます。

カラーアレンジがされてますが、ダリルバルデに戻せます。

ダリルバルデエンジン–2枚目/制作者:どんぶり
塗装前

塗装前

今とちょっと違うけど

今とちょっと違うけど

以上ですありがとうございました!

以上です

ありがとうございました!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 赤色、エンジンという名前、高機動で重装甲という要素から、仮面ライダーアクセルが連想されてきます
    ダリルバルデの接近戦に強いという特性も、そこに拍車をかけていますね
    (完全に個人の感想です)

どんぶりさんがお薦めする作品

ガンダム龍御神トライアンフ

ユニコーンガンダム ルビコンヴルム

ダイノザク

ガンダムデュナメス ドローンキャリー

7
ホワイトベース

ホワイトベース

EXモデル ホワイトベース シンプルに全塗装しました

9
ガンキャノン

ガンキャノン

エコプラガンキャノンをシンプルに仕上げました。リベット穴など…

11
ガンキャノン

ガンキャノン

旧HGUC(エコプラ)をシンプルに仕上げました。ハンドパーツ…

3
リアルタイプザク(復讐のレクイエム)

リアルタイプザク(復讐のレクイエム)

筆塗りです