マサA15014 HG 2023.07/17更新 ストライクコマンド 2288 78 いいねしたモデラー(78) 2 2 作品を共有 HGCEストライクを改造 自分好みのシンプルな装備で改造しました。 本体は頭部と肩の形状変更。サイドスカートはノワールのモノを改造して、取り付けしました。右腕のサーベルユニットはジャンクパーツでオリジナル武装にしました。単体でも戦えるストライクを目指してみました。オリジナル装備のウェポンストライカーを装備した状態。バックパックとゲイボルクはプラ板で製作。バックパックの接続は、ストライカーシステムそのままなので、過去作のダガーのバックパックも装備可能です。 ストライクガンダム 改造 ミキシング コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です Askrun 2年前 密林仕様って感じがたまらなくカッコいいですね!! マサA15014 2年前 ありがとうございます! 局地戦仕様です! マサA15014 ガンスタ始めました! 普段はTwitterで投稿してます。 基本はミキシングとスプレー塗装の簡単工作でオリジナルガンプラ等を制作してます。 気軽に絡んでください。 写真は下手で文章は幼稚ですがよろしくお願いします! 8 ジム&コアブースター オリジン版ジムの改造と旧キットのコアブースターです。 6 ダガ―ローダー 作業用MSに改造されたダガ―Lです。 自分の中のざっくりした… 6 ビルドイフリート イフリートの全領域対応型…という設定のガンプラバトル用のカス… 9 ガンダムNT-0.5 HGUCリバイブガンダムを改造しました。 ガンダムNT-1の… マサA15014さんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
密林仕様って感じがたまらなくカッコいいですね!!
ありがとうございます!
局地戦仕様です!
ガンスタ始めました!
普段はTwitterで投稿してます。
基本はミキシングとスプレー塗装の簡単工作でオリジナルガンプラ等を制作してます。
気軽に絡んでください。
写真は下手で文章は幼稚ですがよろしくお願いします!
ジム&コアブースター
オリジン版ジムの改造と旧キットのコアブースターです。
ダガ―ローダー
作業用MSに改造されたダガ―Lです。 自分の中のざっくりした…
ビルドイフリート
イフリートの全領域対応型…という設定のガンプラバトル用のカス…
ガンダムNT-0.5
HGUCリバイブガンダムを改造しました。 ガンダムNT-1の…