1/144 HG ガンヴォルヴァ

  • 6616
  • 15
  • 15

水星の魔女HGシリーズからガンヴォルヴァを製作しました。

キットの出来が良かったのでプロポーションには手を加えず、各部のエッジ調整とディテール追加して仕上げました。

塗装はマットシルバーのツートンカラーとし、コーションレターのデカールも赤系統を中心にすることで色味を統一しています。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ガイドテープって具体的にどんなところに売っているんですか?どこにも置いてなくて…

    • @dagored00 6か月前

      アマゾンやヨドバシカメラ等、通販サイトでスジ彫り用テープとして販売されています。ハイキューパーツ製の物が手に入れやすいと思います。

  2. SHASTA 1年前

    コメント失礼します
    胸部のパーメット部はどうやって
    塗り分けされたのでしょうか(zaku-kao1)
    カッコいいので是非参考にさせていただきたいです(gandam-kao4)

    • @dagored00 1年前

      コメントありがとうございます。胸部パーメットはラッカー系蛍光レッドを吹き付けた後、タミヤエナメルのフラットブラックを吹き重ね、後に溶剤含ませた綿棒で余計なブラックを落として塗り分けました。

  3. wat798 2年前

    コメント失礼します。サイバーな感じでこんなにカッコよくなるんですね。参考にさせていただきます!

  4. ganbith2 2年前

    いや、これはまた渋カッコいい。
    ガンヴォルヴァの可能性をみた思いです。

  5. 甘食w 2年前

    とても綺麗な配色でカッコいいです。

  6. to-ya 2年前

    情報量アップが効いていて凄くカッコいいです!!

  7. Haku08 2年前

    メカメカしさが増してネームド機体として活躍しそうな仕上がりですね❗️素晴らしいです‼️(gandam-kao7)

17
1/144 MS-14JG ゲルググJ

1/144 MS-14JG ゲルググJ

HGUCゲルググJを製作しました。 個人的に気になっていた肩…

17
1/144 MSM-07E ズゴックE

1/144 MSM-07E ズゴックE

HGUCズゴックEを製作しました。 出来の良いキットですが、…

17
1/100 MS-07B-3 グフカスタム

1/100 MS-07B-3 グフカスタム

MGグフカスタムをプロポーション変更とディテールアップを加え…

17
EG 1/144 ストライクガンダム ライトパッケージ版

EG 1/144 ストライクガンダム ライトパッケージ版

シンプルで素性の良いキットを、パネルライン追加等のディテール…