第34作目は水星の魔女から、ティックバランです。
ザウォートと一緒につくりました。
まえ
うら(車輪あり)
うら(車輪なし)
うしろ
ハンドルとステップを引き出した状態
ザウォート搭乗中
ザウォートは、もう少し後ろに載せたほうがよかったか?
ティックバランをこのカラーにしたのは、、、
ドダイYSにしたかったからでした。
最後までご覧いただきありがとうございました!
【自分用メモ】
*使用した塗料
 ・水性ホビーカラー
  水性ブラックサーフェイサー1000
  H-43(ワインレッド)
  H-79(ダークイエロー)
  H-21(グランプリホワイト)
  H-20(つや消しクリアー)
 ・タミヤアクリル
  XF-3(フラットイエロー)
  X-10(ガンメタル)
 
						 
						







コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
くわそんP様コメント失礼致します
何処か既視感があると感じましたが…🤔
納得致しました😆
重厚感溢れ過ぎてます!
刺さりました🎯
コメントありがとうございます!
グフを載せても違和感ありませんでした😅
みなさんこんにちは。1st世代のおじさんです。数十年ぶりにガンプラを楽しんでます。よろしくお願いいたします。
グフ(リバイブ版)
第36作目はリバイブ版グフです。青と黒でシンプルに作成しまし…
RGM-79S ジム・スパルタン(北米カラー)
第35作目はジム・スパルタンです。ダークグリーン一色だとせっ…
F/D-19 ザウォート
第33作目は水星の魔女から、ザウォートです。基本色のグリーン…
RX-75 ガンタンク
第32作目はガンタンクです。作りかけのまま放置してしていたの…