流民 HG 2023.08/16更新 Me02R−F01 メッサー 568 152 いいねしたモデラー(152) 4 0 作品を共有 またまたウェザリング仕上げです。 これまた依頼品でメッサーのウェザリング仕上げでの依頼があり作りました。 かなり汚してみましたが、 やっぱりウェザリングは難しいですね…… 一応ガウマン機のイメージで作ってみました。 新しいブラックライトを買ってから蛍光塗料を使うのが楽しくなって、ついつい蛍光で光らせてしまいます。あのシーンのような形で撮ってみました。「巻き添えの方々には哀悼の意を表する。勘弁してくれ」と、言わせてみたくて…… 機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ メッサーF01型 ウェザリング 蛍光塗料 ジオラマ 赤い機体 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です Yach 2年前 ブラックライト、使ったことはありませんが、作品の幅を広げるには持ってこいですね😊 ウェザリングはやり過ぎくらいが好きですが、単体で見るとtamamaさんもおっしゃる通り真っ黒に見えるんですよね😅でもあっさり仕上げると、しっかり汚した作品と並べるとのっぺり感が・・・。楽しく作るのが一番です😆 流民 2年前 yachさん。 コメントがございます! ブラックライト結構良いですよ。 なんかそれなりに見えてしまう効果もあります! 100均にもありますし、 意外と使い勝手も良いです。 ウェザリングは難しいですね本当に…… 皆さんのウェザリングは本当に綺麗に出来ていて素晴らしい作品ばかりなので、 たまにしかウェザリングしないとやっぱりダメですね。 コメントありがとうございました! tamama 2年前 ブラックライトいいですね〜私も欲しくなってきました😳 ウェザリングは…写真だと実物より汚れてないようにみえますよね😅 写真でもわかりやすいくらい汚すと…実物では真っ黒になってしまいます(笑) 流民 2年前 tamamaさん コメントありがとうございます! ブラックライトはお手軽感なものだと100均でも売ってますが、 スポット的な感じに照らされるので今回投光機の様な物をAmazon買いました。 2千円位でしたが、 結構いい感じに使えてます! ウェザリング難しいですね。 やっぱり加減が難しいです。 tamamaさんの作品でもっと勉強しないとですね。 コメントありがとうございました! 流民 はじめまして。 最近またガンプラを作り始め、 塗装にも手を出し始めました。 主に鏡面仕上げをしております。 流民さんがお薦めする作品 NZ−666 クシャトリヤ MSNー06S シナンジュ HG EXーSガンダム 商品番号 0093 9 RX−105 Ξガンダム どーも! 流民です。 久しぶりの投稿ですね。 さて、 今回は… 9 RX-77 ガンキャノン どーも流民です。 新年一発目はガンキャノンをいつもの通りキャ… 9 RX-160S-2 バイアランカスタム2号機 どーも流民です。 今回はバイアランカスタム2号機です。 例の… 9 MS−09 ドム どーも流民です。 今日も今日とてキャンディ鏡面仕上げです。 … 流民さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ブラックライト、使ったことはありませんが、作品の幅を広げるには持ってこいですね😊
ウェザリングはやり過ぎくらいが好きですが、単体で見るとtamamaさんもおっしゃる通り真っ黒に見えるんですよね😅でもあっさり仕上げると、しっかり汚した作品と並べるとのっぺり感が・・・。楽しく作るのが一番です😆
yachさん。
コメントがございます!
ブラックライト結構良いですよ。
なんかそれなりに見えてしまう効果もあります!
100均にもありますし、
意外と使い勝手も良いです。
ウェザリングは難しいですね本当に……
皆さんのウェザリングは本当に綺麗に出来ていて素晴らしい作品ばかりなので、
たまにしかウェザリングしないとやっぱりダメですね。
コメントありがとうございました!
ブラックライトいいですね〜私も欲しくなってきました😳
ウェザリングは…写真だと実物より汚れてないようにみえますよね😅
写真でもわかりやすいくらい汚すと…実物では真っ黒になってしまいます(笑)
tamamaさん
コメントありがとうございます!
ブラックライトはお手軽感なものだと100均でも売ってますが、
スポット的な感じに照らされるので今回投光機の様な物をAmazon買いました。
2千円位でしたが、
結構いい感じに使えてます!
ウェザリング難しいですね。
やっぱり加減が難しいです。
tamamaさんの作品でもっと勉強しないとですね。
コメントありがとうございました!
はじめまして。
最近またガンプラを作り始め、
塗装にも手を出し始めました。
主に鏡面仕上げをしております。
流民さんがお薦めする作品
NZ−666 クシャトリヤ
MSNー06S シナンジュ
HG EXーSガンダム
商品番号 0093
RX−105 Ξガンダム
どーも! 流民です。 久しぶりの投稿ですね。 さて、 今回は…
RX-77 ガンキャノン
どーも流民です。 新年一発目はガンキャノンをいつもの通りキャ…
RX-160S-2 バイアランカスタム2号機
どーも流民です。 今回はバイアランカスタム2号機です。 例の…
MS−09 ドム
どーも流民です。 今日も今日とてキャンディ鏡面仕上げです。 …