muramura HG 2023.08/19更新 リアルタイプザク 1/100旧キット 2304 115 いいねしたモデラー(115) 6 2 作品を共有 テーマは「キットを活かす」で、左手以外ほぼ素組み。塗らないつもりでしたが、接着を失敗して全塗装。モノアイはシール。いい味出してます。肩を詰めないザクは逆に新鮮ですね。サービス満点のデカールは貼るのが大変でした。鼻の矢印はパス。ドライブラシでクラシックに仕上げました。 リアルタイプ ザク コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です RX78 2年前 いい…メチャクチャいいです! 可動域は狭いかもしれませんが、このプロポーション、バランスはファースト世代の私にとってたまりません! どの写真も素晴らしいですね! muramura 2年前 ありがとうございます。 可動範囲が狭いのは、設定に忠実って事なんですよね。 今のキットは可動優先で、関節のシルエットが細くなるのが苦手です。 ロートル 2年前 精神に刷り込まれているから安心するなぁ。 ふくらはぎのデップリ感とかたまりません。 あのデカール群をこなすとは恐れ入りました。 muramura 2年前 ありがとうございます。 デカールは大変ですが、貼りにくいという事はありませんでした。 当時このキットは「ザクとはこういうものだ」という説得力がありましたね。 masa16 2年前 エッジのドライブラシのハイライトが効いてますね。すばらしいです。 muramura 2年前 ありがとうございます。 地色が暗いので映えますね。 muramura 5 ドム川口風2 1/100旧キット まともに作ると大変なので色だけ。モノアイ可動、発光。左手、腰… 5 ドム川口風 1/100旧キット モノアイ可動、左手修正、白線は塗装。足元は高速機動を意識して… 5 1/100リアルタイプドム モノアイ可動、左手修正、脚の重心下げ。ドライブラシ仕上げ。バ… 5 リアルタイプ旧ザク 1/100旧キット テーマは「キットを活かす」で、左手以外ほぼ素組み。塗らないつ… muramuraさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! ガンダムW作品投稿コンテストWEB投票 ガンダムW作品投稿コンテストのアンケートにご協力をお願いします。 次の工作工具の中から良いと思う工具をお選びください。 回答しない ガンダムW作品投稿コンテスト本戦 第三十四話 その名はエピオン座敷童作品を見る ガンダムデスサイズヘル アニメ版カルルマン🌈作品を見る ウイングガンダムゼロ アーリーカラー島田 耕輔作品を見る MGガンダムナタク フーティエ装備@monpiinono作品を見る AGE-3 X(クロス)mash作品を見る アンゲルスストライクさめ作品を見る フルアーマー・ウイングガンダムゼロmorish/もりっシュ作品を見る 風神・雷神Funkysonic作品を見る 鉄血のトールギスダイスケ作品を見る HGACガンダムナタク (フーティエ装備)うろぼろす作品を見る ヴァイエイト・シュイヴァン・トルーパーKJ作品を見る HGACシェンロンガンダムカスタム紅月昇作品を見る サンドロックEWLEDsen作品を見る デスサイズHIGE作品を見る XXXG−01W ウイングガンダムまお大佐作品を見る RGガンダムエピオンSPECⅡMAYU作品を見る MG 1/100 トールギスF(フリューゲル)シュヴァルツリッターコッシー作品を見る ガンダムウイングゼロ コマンドカスタム@mikagesion作品を見る フェニーチェリナーシタTV版のウィングガンダムカラーver.ポンポン作品を見る HG ウイングガンダムゼロ改ちりぼう作品を見る ナイトトールギスⅢFトールギスⅢ大好きな人作品を見る 漆黒とびうおのガンプラチャンネル作品を見る ヘビーアームズEW重装備varukis作品を見る SDガンダムデスサイズLUNAchi-tan作品を見る ✨エレガントに✨nisikaze作品を見る MGSD ガンダムフェニーチェリナーシタちゃたぬ作品を見る ガンダムエピオン プロトゼロハクノ作品を見る ガンダムヘビーアームズ IBDEAD-MAN-Q作品を見る HGAC ガンダムサンドロックJ/ジェイ作品を見る ガンダムライジングヘビーアームズYorozuya Cherno作品を見る ウイングガンダム スノーホワイトプレリュードほっと作品を見る MG神炎龍ガンダム万丈作品を見る RG ガンダムエピオンクロニクル作品を見る MGSD ウイングゼロ ネコスナ作品を見る 1/100MG ガンダムデスサイズ(EW版) Ver.Xto-be-a-factory作品を見る ウィングガンダムゼロ EW ver.KaHIDE作品を見る アーマディロ・フルカウル綺羅(キラ)作品を見る 鉄血のオルフェンズ風 ガンダムサンドロック王様がロバ作品を見る ウイングガンダムセレスティアedel.farbe作品を見る HG×RG ウイングガンダム ゼロぴーさん作品を見る Loading ...
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
いい…メチャクチャいいです!
可動域は狭いかもしれませんが、このプロポーション、バランスはファースト世代の私にとってたまりません!
どの写真も素晴らしいですね!
ありがとうございます。
可動範囲が狭いのは、設定に忠実って事なんですよね。
今のキットは可動優先で、関節のシルエットが細くなるのが苦手です。
精神に刷り込まれているから安心するなぁ。
ふくらはぎのデップリ感とかたまりません。
あのデカール群をこなすとは恐れ入りました。
ありがとうございます。
デカールは大変ですが、貼りにくいという事はありませんでした。
当時このキットは「ザクとはこういうものだ」という説得力がありましたね。
エッジのドライブラシのハイライトが効いてますね。すばらしいです。
ありがとうございます。
地色が暗いので映えますね。
ドム川口風2 1/100旧キット
まともに作ると大変なので色だけ。モノアイ可動、発光。左手、腰…
ドム川口風 1/100旧キット
モノアイ可動、左手修正、白線は塗装。足元は高速機動を意識して…
1/100リアルタイプドム
モノアイ可動、左手修正、脚の重心下げ。ドライブラシ仕上げ。バ…
リアルタイプ旧ザク 1/100旧キット
テーマは「キットを活かす」で、左手以外ほぼ素組み。塗らないつ…