HGUC 1/144 ガンダムF91 ネガポジ反転カラー

  • 2216
  • 1
  • 1

実験のために作ってみました。

ネガポジ反転後に本来の色になるように色付けしています。

トップの画像は反転後のものです。

思ったよりも、良い結果になったと思いますが、

フレームなどのグレーにしたかった部分が紺色になってしまいました。。。

こちらが反転前。反転後にグレーにするためには、おそらくシルバーにすべきだった、と考えています。 個人的に、黒金の組み合わせは好きなので、これはこれでアリかも、とも思っています。

こちらが反転前。

反転後にグレーにするためには、おそらくシルバーにすべきだった、と考えています。

 

個人的に、黒金の組み合わせは好きなので、

これはこれでアリかも、とも思っています。

バックショットを並べて。

バックショットを並べて。

武器を構えてポーズを取らせてみます。いいですね!

武器を構えてポーズを取らせてみます。

いいですね!

ビームシールドがビビッドな色になっていますね。

ビームシールドがビビッドな色になっていますね。

EG 1/144 RX-78-2と並べて。

EG 1/144 RX-78-2と並べて。

F91は小型化されていることがわかります。

F91は小型化されていることがわかります。

実験作です

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. dact 1年前

    コメント失礼します。
    確か百万式が出た頃に少し考えたことはあったのですが、反転色が分からずボツにしてました…。
    参考になります。反転前もこの色の組み合わせはありですね。

HGFC 1/144 Gガンダム 【祝30周年! 】見てくだ…

こんにちは、HePoです。  1994年4月から放…

HG 1/144 ベアッガイオハナ & アロハロ クリスマス…

なんとか間に合いました

MOBILE SUIT ENSEMBLE ガンダムメカ 「マ…

新作ガンプラを買えなかった悔しさをバネに、新境地の開拓をして…

ガンプラ一番くじ G賞 EG νガンダム ソリッドクリア オ…

ガンプラ一番くじでの惨敗を乗り越え、ついに完成しました。 約…