ガンダムバルバトスルプスレクス
- 2208
-
- 0
-
HGとフルメカニクス(以下FM)をミキシングして理想のルプスレクスを作りました!!✨
ウェザリングはらいだ~Joeさんのお手軽ウェザリングを真似てみました。
リアビュー
アクションポーズ
立たせた時のプロポーションを考慮しているため、あんまり派手なポーズが撮れません(^^;)
ガンダムフレームもお手軽ウェザリングを施しました!!
ベースになったHGと比較
FMのパーツが使われているので迫力のあるプロポーションになったかと。
レクスネイルの加工(左が加工後)
ルプスレクスの第二の顔とも言えるところなのでランナータグをプラ板の代わりに使ってシャープ化
加工終了
HGをベースに頭部アンテナとコックピットブロック、バックパック、肩、肩フレームを除く腕部、膝から下、メイスをFMから移植。
ガンダムフレームの基本塗装完了
フレームの色をガンメタル、本来の黄色のところはゴールドで缶スプレー塗装
フレームの塗り分け完了
ガンダムマーカーで塗り分けを行い、メタリックレッドとメタリックブルーはシャインシルバーの上にリアルタッチマークを重ね塗り
ウェザリングはリアルタッチマーカーブラウンとウェザリングマスターだけ使っています。本当にお手軽!!✨
我が理想のバルバトスルプスレクス!!✨
コメント
コメントする場合はログインください。
1/144 RX-78-2ガンダム
EGをベースに旧キット1/144のパーツ移植をしました!!