魔女の奇跡

  • 5064
  • 9

最終回でスレッタが起こした奇跡をヴィネットという形で表現しました。

奇跡のパーメットスコアに到達したスレッタ。ホルダーの制服にエンディングのドレス姿でビットを操るイメージを盛り込みました。

奇跡のパーメットスコアに到達したスレッタ。ホルダーの制服にエンディングのドレス姿でビットを操るイメージを盛り込みました。

消失していくガンダムたちをホログラム塗料で表現しています。

消失していくガンダムたちをホログラム塗料で表現しています。

エアリアルからのガンビットの継承を青→白のグラデーションで表現。ビットのエフェクトはレジンに金属線を封入しホログラム塗料で塗装しました。

エアリアルからのガンビットの継承を青→白のグラデーションで表現。ビットのエフェクトはレジンに金属線を封入しホログラム塗料で塗装しました。

ベースはクワイエットゼロとパーメットが拡散した宇宙をイメージ。

ベースはクワイエットゼロとパーメットが拡散した宇宙をイメージ。

ここまで大掛かりなヴィネットを作ったのは初めてだったので上手くいかなかったり、イメージ通りいかなかった部分もありますがなんとか形にすることができました。

ここまで大掛かりなヴィネットを作ったのは初めてだったので上手くいかなかったり、イメージ通りいかなかった部分もありますがなんとか形にすることができました。

水星の魔女完結記念作品です。

コメント

  1. よっしー 9か月前

    エモさスコアが10を超えてます
    ヤバすぎです…
    レジンとかで封じて永久保存したいくらいです!

  2. 白の民 10か月前

    美しい…ガンプラどころか芸術ですね…

  3. クラナッフ 10か月前

    最期のデータストームの先へ向かうシーンが再現できたら凄いよねとモデラー仲間と話していたのですが、ここまで再現されただけでなく、中央のスレッタと、そのスレッタのパーメットがキャリバーンとリンクしているところも素晴らしいです。
    一番難しいデータストームの先へ帰ってゆく機体の表現に月光蝶ホロシルバー(かな?)が使われてるのも凄く驚きました。
    感動しました。大変すばらしい作品をありがとうございます。
    長文失礼いたしました。

  4. Kaishi-Den 10か月前

    これは完全にアートです!!
    スバラシイ!!

  5. okinasan 10か月前

    幻想的光景!メシうま^_^

  6. 1号参上! 10か月前

    キットを5つも犠牲にした(?)だけあって、見事なジオラマというより、芸術品レベルになってますね。模型売場に飾ってあったら写真撮る人が絶えなそうです。

    • T-self 10か月前

      ありがとうございます!
      ホログラム塗料の美しさは写真では映らない部分もあるので展示会などで実物を展示できたらいいなと思ってます。

  7. サイレント 10か月前

    本当に細かい所までこだわりを感じます。台座や機体の消滅再現を施したホログラム塗装、シュバルゼッテなどの脚部の断面をフラットにしてるところや、ビット継承によるカラー変化をグラデーション、更にはスレッタにもスコア模様と…。他の作品も拝見させて貰ったのですが、どれも魅力的です!(gandam-kao3)制作お疲れ様でした!

    • T-self 10か月前

      こだわった部分を分かっていただけて嬉しいです😆
      ありがとうございます!

T-selfさんがお薦めする作品

ガンダムTセルフ

エクシードデスティニー

ライジングフリーダム ブランネージュ

デスティニーガンダムSpecⅡ

SEEDコン
12
ホーリィフリーダムブランネージュ

ホーリィフリーダムブランネージュ

フリーダムガンダムブランネージュSpecⅡに強化ウイング「グ…

SEEDコン
11
フリーダムガンダムブランネージュSpecⅡ

フリーダムガンダムブランネージュSpecⅡ

過去作のフリーダムブランネージュを改修、リペイントしSpec…

SEEDコン
12
デスティニーガンダムSpecⅡ

デスティニーガンダムSpecⅡ

シン・アスカの相棒、デスティニーガンダムSpecⅡがようやく…

17
ガンダムTセルフ

ガンダムTセルフ

鉄血、00、水星、SEED、ビルドシリーズ…様々な世界観の要…