HG「ハインドリーシュトルム」を仮想水星MSV仕様にした「GB隊仕様」です。seed世界の独立軌道群「ファントムペイン」にちなみ、塗装を隠密仕様の黒系でまとめてます。
正面。ルブリスノワールのような黒と赤の2トンカラーがメイン。悪役っぽい。
背面。組み立てて思ったのが、案外重武装。
ビームキャノン射撃体勢。水星系キットは膝立て射撃のポーズ取りやすい^_^
射撃シーン。ヒロイックなポーズも決まりやすい。
スローターヴァレットとの2ショット。同じ隊で作戦次第では機会ありそう^_^
いただきましたのシーン。時には議会軍所属でも慈悲はない。そのための特殊部隊です^_^
サー・クラウン配下が使用するイビルサーヴァント。仕様がサー・クラウンのイーヴィルアラストル準拠。
射撃シーン。ミキシングしやすいのは同じグラスレー系列だから?
コロナにかかっても作れた。ガンプラは偉大だ^_^
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
黒い三連星を彷彿とさせる塗装色、それでいて高機動で重武装ときたら、別の世界観の某特殊部隊で運用されている機体というイメージが当てはまりますね。
コメントありがとうございます。立ち位置的には水星版ティターンズやアロウズ傘下の機体であり、みな悪いやつイメージを付与したかったので黒をメインに塗装してみましたwグラスレー系はスマートなフォルムで高機動、重武装と好み爆発ですw
つ、強そう!!
重武装はやっぱかっこいいですね!
そして、機動力も高そうだな…
コメントありがとうございます^_^グラスレー系はミキシングしやすいのでバックパックの交換や武装追加しやすくてオススメです^_^
バックパックに付いてるプロペラントタンクは30mmのパーツで小さいスラスター付きなんです。だから小回りが効くし便利ですよ^_^
塗装とパーツミキシングで妄想することが大好きです。量産機っていいよね(笑)
だんだん貯まる作品のリサイクル、宇宙世紀に出てきたMSのリビルドにも実行中^_^
消された作品はビルダーズノートに再投稿しました。よかったら見てくださいw
ティターン:https://www.gn-app.com/posts/9c8d1c82-4e01-4c86-a1b4-744987235ce1
R・ジャジャ 正式採用型(GQ)
頭の形がどうも納得いかなかったので変更^_^それに合わせて、…
R・ジャジャ パワード(GQ)
キケロガ・グリープと戦うなら、より強い力を^_^ ヴァリアブ…
エグザベ専用R・ジャジャ(GQ)
ネモときたら次は敵サイド^_^ エグザベ君がネオジオン所属時…
ネモ(GQ)
とうとうこの日が来ました^_^長かった・・・。 ちゃんと確保…