積んでたディランザ・ソルを組んでちょこっと炙りました。
以前東急ハンズで購入したマグネットペイントがすっかり乾いていたのでリューターで削って使えないものかと思い、ガンメタ塗料と混ぜて胸部に塗って。
シールドは上記のマグネットペイント以外にもホームセンターで購入したあんまりプラモに使わないタイプの塗料を塗り重ねています。
その後花火で炙りました。火を使う時は周囲に気を付けてバケツに水も用意して風のない日を選びましょう。
思ったよりディランザ・ソルのプラスチック地が出てこなかったのが面白い。多分塗膜が焼き付けられて余計剥離しにくくなっているはず?
左裏面。裏側は耐熱塗料・メッキ調シルバー・液状ゴムの塗り重ねに留めており、結果パーツの歪みによってほんのりシルバーが出てきている。
右。こっちは二股に分かれている部分の根元辺りにプラスチック地の色が見えた。
ジェターク社のMSシールド及びバイタルエリア用新型コーティングテスト機。コーティング自体に重量があるため、リミッターをカットした軍用のディランザ・ソルが母体に選ばれている他、頭部のセンサーボックスはデータ送信用のアンテナに換装されている。
テスト用のビームは事前に砲台にプログラミングされたものを受けることになっているため、索敵能力は学生用ディランザよりも下回っている。
結果として現状の動作プログラムでは重量が増したシールドのオートガードに対応しきれず、左脚外側と右肩周辺の装甲が損傷したものの、機体パフォーマンス自体は落とすことなくしのぎ切っている。
炙る前。
この時はあった頭部センサーボックスですが、最終洗浄の際に紛失してしまったのでMSアンテナを軽く加工して代替に……
マグネットペイントをシールドと胸部に使っているので軽めのネオジム磁石なら着きます。
へい、炙り一丁!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ぼちぼち貼っていけたら……いいな……
壱状什 @M124326さんがお薦めする作品
GNブラストバスター/GNF-0097 クロスオーガンダム
AGE-2DXA2 ガンダムAGE-2DJバレット
MS-07Tグフ・トラベラー
GWX-9456 トリロジーガンダム
AGE-2/808 ガンダムAGE-2イモータル
HG AGE AGE-2ノーマルにHGCEイモータルジャステ…
MS-06-SSP/7.39 軍警ザク(7バンチ分署個人カス…
サイド6軍警察のうち7バンチ「ランウェイ」に設けられた分署…
H&H-004-H ガンダムエフェメルーン・G
以前作ったエフェメルーンの強化改造タイプ……なんですが諸般…
ZGMF-X1020A/W2 ケルベロスデュエルストレインガ…
(何もかもビルダー設定) ZGMF-X1020…