悪役機募集と聞いて、放置していたやつを引っ張り出しました。
エアブラシ練習第五弾(6月)だったのですが、写真が決まらず放置していました。下から照らすと雰囲気出そうだなと思って引っ張り出してきたのですが、予想通り悪役っぽさが出てます。
メインカラーは水性ホビーのミッドナイトブルーに新色(当時)の水性ホワイトパールです。全体的に濃い目の色を選択して、ホワイトを被せると薄くなるのかなーと期待していたのですが、意外とそうでもないというか。眼とバーニア?っぽいところは蛍光塗料です。
普通に撮るとこんな感じ。水性ホビーとアクリジョンで塗って公式デカール、ホワイトパール、光沢クリアーです。クリアパーツにホワイトパールを吹くかどうかは悩んだのですが、ものは試しということでやってみました。エアリアルパーメット6は持ってないので、ラメ入りクリアパーツの現物は見たことないのですが、多分、全然違う感じなんだろうなあという感触。
最後までご覧いただきありがとうございました。
黒っぽい色にパールは結構面白い
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
きちんと「悪役」らしさが出ているファラクトでしたよ(gandam-hand2)
νガンダムが大好きなオッサンです。スヤスヤ教の教義によりフォローバックしませんがご容赦を。2021年にプラモ復帰。現在エアブラシ3年生。水性ホビーカラーメインです。
EG RX-78F00/E Blue Edition
EGの万博ガンダム全塗装です。
HGダブルオー sakura Ed.
娘の卒園(入学)祝いです。
HGIBO バルバトスルフスルプス 飛翔形態
ラテン語でルフスルプス(赤いきつね)です。バルバトスルプスの…
HGAC ウイングガンダムゼロ 水性マスオカラー
水性マスオカラー全塗装です