1/144 横浜ガンダム&ガンダムドック筆塗りと色々でほぼ再現

  • 4000
  • 6
  • 3

ガンダムファクトリー横浜の動くガンダムとガンダムドックのガンプラを筆塗り&その他色々でほぼ再現しました。ガンダムドックのバリケードラインを描いたり新たにデカール貼ったり、手摺にもこだわってます。

制作動画、YouTubeにアップしました。良かったら見て下さい!

正面からだとこんな感じです。今にも動き出しそうです!

正面からだとこんな感じです。今にも動き出しそうです!

夕日を背景に

夕日を背景に

シールドをもって

シールドをもって

今回、後ろ姿の塗分けやデカールにもちゃんとこだわりました。

今回、後ろ姿の塗分けやデカールにもちゃんとこだわりました。

ビームライフルを構えて

ビームライフルを構えて

ビームサーベルを構えて

ビームサーベルを構えて

シュパッ

シュパッ

デカールが傾向なのでUVライトを当てると光ります

デカールが傾向なのでUVライトを当てると光ります

閲覧頂きありがとうございましたヽ(^o^)丿

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. コメント失礼します。
    素晴らしい!こういう撮り方は思いつきませんでした。
    俄然カッコ良いです😆

  2. あー、いいですね。これはいいです。
    これは着想と外ロケの勝利(gandam-hand1)

  3. 一瞬本物に見えました!尊敬します!

HGキュベレイ筆塗り柄模様仕上げ

HGのキュベレイのバインダーを柄模様で仕上げました。いつもの…

HGアッガイ筆塗り仕上げ

HGアッガイを筆塗グラデーションで仕上げました。丸っこい感じ…

HGザクⅢ改 筆塗り&ウェザリングでモノクロ仕上げ

HGザクⅢ改を白黒塗料で筆塗りしてモノクロに仕上げました。所…

HGギャン西洋甲冑風

HGギャンを金属色で筆塗りして西洋甲冑風に仕上げました。騎士…