HG ガンダムキャリバーン

  • 7904
  • 2
  • 8

丁寧に作ったキャリバーンです

使用色

メカサフヘヴィ、アルティメットホワイト、灰色9号、名鉄スカーレット、スターブライトジュラルミン?他

ハンドパーツの差分は30MMオプションパーツセット12から流用、加工

 

膝や肩など角型バーニアが多く配置されていましたが底がただの面だったのでスリットプラ板を埋め込み塗り分けました。パネルラインなどのディテールは増やしてませんがデカールの配置やラインの掘り直しなどで解像度を上げるようにしました。

膝や肩など角型バーニアが多く配置されていましたが底がただの面だったのでスリットプラ板を埋め込み塗り分けました。

パネルラインなどのディテールは増やしてませんがデカールの配置やラインの掘り直しなどで解像度を上げるようにしました。

ロッドライフルは作中のイメージで前方に30mm程度延長してます。

ロッドライフルは作中のイメージで前方に30mm程度延長してます。

HG ガンダムキャリバーン–4枚目/制作者:エヌヌ
シェルユニットのシールはホログラムシートで作り直してます角度によって虹色に光りますが画像だとよくわからんですね。各部センサーも合わせるように偏光シールに変えました(ミラージュグリーンシール)

シェルユニットのシールはホログラムシートで作り直してます角度によって虹色に光りますが画像だとよくわからんですね。

各部センサーも合わせるように偏光シールに変えました(ミラージュグリーンシール)

ハイマニューバモード(踵のギミック)Cピン接続で軸が露出し見栄えが悪かったので作り直しました。尻につくガンビットも接続ピンが悪目立ちするためネオジム磁石に置き換えてシルエットを整理しました。

ハイマニューバモード(踵のギミック)Cピン接続で軸が露出し見栄えが悪かったので作り直しました。

尻につくガンビットも接続ピンが悪目立ちするためネオジム磁石に置き換えてシルエットを整理しました。

買い貯めてて良かった水星の魔女ウエポンディスプレイ

買い貯めてて良かった水星の魔女ウエポンディスプレイ

加工の痕跡

加工の痕跡

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. U1 2年前

    一目で丁寧に作ってるのを感じられます。
    綺麗でカッコいいですね

9
HG 神バーニング

HG 神バーニング

神バーニング 過去作 ディテールの追加などは抑えめですが改修…

9
HG ガンダムエアリアル改修型

HG ガンダムエアリアル改修型

過去作です エアリアル改修型にフライトユニットを増設した作品…

11
FM ソードカラミティ

FM ソードカラミティ

ディテールが細かったので塗り分けました オレンジより赤色機体…

10
HG トライエイジガンダム

HG トライエイジガンダム

過去作です クリアパーツはプライマリーメタリックレッドで塗り…