丁寧に作ったキャリバーンです
使用色
メカサフヘヴィ、アルティメットホワイト、灰色9号、名鉄スカーレット、スターブライトジュラルミン?他
ハンドパーツの差分は30MMオプションパーツセット12から流用、加工
膝や肩など角型バーニアが多く配置されていましたが底がただの面だったのでスリットプラ板を埋め込み塗り分けました。
パネルラインなどのディテールは増やしてませんがデカールの配置やラインの掘り直しなどで解像度を上げるようにしました。
ロッドライフルは作中のイメージで前方に30mm程度延長してます。
シェルユニットのシールはホログラムシートで作り直してます角度によって虹色に光りますが画像だとよくわからんですね。
各部センサーも合わせるように偏光シールに変えました(ミラージュグリーンシール)
ハイマニューバモード(踵のギミック)Cピン接続で軸が露出し見栄えが悪かったので作り直しました。
尻につくガンビットも接続ピンが悪目立ちするためネオジム磁石に置き換えてシルエットを整理しました。
買い貯めてて良かった水星の魔女ウエポンディスプレイ
加工の痕跡
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
一目で丁寧に作ってるのを感じられます。
綺麗でカッコいいですね
ありがとうございます。そう言って頂けて嬉しいです
マイペースに作っていきたい。
今は思い出したように過去作を投げつけてます。
質問とかあったらX(Twitter)に投げてくれたほうが反応早いかもしれませぬ
HG インフィニットジャスティス 弐式
HG インフィニットジャスティス 弐式 諸々改修したやつです…
HG マイティーストライクフリーダム
HG マイティーストライクフリーダム 諸々改修したやつです。…
HG イモータルジャスティス
イモータルジャスティス 先に投稿したライジングフリーダムと対…
HG ライジングフリーダム
ライジングフリーダム 各種スジボリの追加や合わせ目の処理、塗…