前回出したダガーL HWを塗装と改造、ミキシングで仕上げた
「ブルハウンドダガー」です。
正確にはダガーL(迷彩塗装)とブルハウンドストライカーニ体一身が
「ブルハウンドダガー」となります。
ダガーL(迷彩塗装)。陸戦を想定して迷彩塗装の濃緑で染めてます。
シールドを改造してビームライフルをマウント出来るようにしました。
ピンバイスで穴を開け、m.s.gのパーツでマウント箇所を追加。
30mmのヘビーウェポン1に同じく30mmの
ヴォルパノヴァ クアッドバイクverのパーツ、m.s.gのバーニアノズル
をミキシングして仕上げた「ブルハウンドストライカー」。
ちなみにジムスナイパーk9のハウンドと同様のドローンです。
自律稼働のドローン故に、自分でストライカーコネクターの高さに調節して合体してくれます。便利^_^
ビークルモード。車輪による高速移動と安定した砲撃が可能です。
ビークルモード 裏面。正直、膝はギリギリ^_^
ブルハウンドダガー 正面。前回のHWも重そうだけど、こっちも重そう^_^
コネクターがあえばこんなことも^_^
パイロットは元ブルーコスモス。今はフォルドの夜明け。何故?
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ここまで重武装なストライカーパックを作り上げる技術力は凄いと思います。
どのキットをベースにしたかは解りませんが、4輪駆動で高速移動できるのが良いですね。本体のダガーLの塗装色も中々格好いいですね。
コメントありがとうございます。自分でもここまで思い付きとアドリブで自分でもびっくりするものができたのは2度びっくりですw
ブルハウンドストライカーのベースは30mmのヘヴィーウェポンと30mmのヴォルパノヴァ(クアッドバイクver)のビークルパーツです。ミキシングにはお勧めですよ。
塗装に使った濃緑カラーはミリタリ系を表現するのに便利なので重宝してますw
ビーグルモード、参考になりました。
前回投稿比較のbefore-afterが凄くて、頭の中で「なんということでしょーう!」のナレーションが響き渡りました。
コメントありがとうございます。
ビフォーアフターの演出は狙ってましたが、それ以前にトリコロールカラーのダガーLがすごくピタっとハマって作業出来ねえ^_^どうすんべぇ!?だったんですよ。こういう時って勢いと思いつき、感に突っ走るのが一番ストレス溜めずに済むので突っ走って見ました^_^
このブルハウンドストライカーはコネクターがあえば、どのガンプラでも装備できるので色々ミキシングしたいです^_^
これはホイールのおかげでレオパルド並みの機動性を確保できてそうな恐ろしい機体が出来上がりましたね
地上戦で相手にしたくない…gkbr
コメントありがとうございます。地上限定なら、ホイールユニットを同じヴォルパノヴァのタンクに変えればより活動領域を広げられて手強くなりますよ^_^
最初カラーリングを見てZAFT鹵獲機かと思いました、ナイスなミキシングですね、30mmはガンプラにも汎用性が高い!(gandam-kao7)
コメントありがとうございます。元々ミリタリの濃緑カラーが好きで、何か変化を出したいと思い立ったらついやってしまいました^_^
30mmはキットもパーツも同じバンダイスピリッツが出してるせいか互換性半端ないですのでおすすめ^_^次回作も縦横無尽にミキシングしますよー^_^
コメント失礼します
自立型バックパックとは勉強になります
量産機万歳❗
コメントありがとうございます。ケンプファーvsk9の名シーンと、ここんとこ水星系のキットばかり作っていたからなのかドローン脳になっていて出しちゃいました^_^
量産型バンザイ、永遠なれ^_^
かっこいい!やっぱりミキシングは想像力掻き立てられますよねぇ!
俺も今ネモをネモⅢ改造しています!
参考になりました!
コメントありがとうございます^_^カッコいいと言ってもらえて
嬉しいです。やっぱり量産型はイイですよねー^_^
ネモも派生機の発掘はミキシング次第で色々やれそう^_^ネモタンクとか^_^見ていただいたことが何かの糧になっていただければ幸いです^_^
塗装とパーツミキシングで妄想することが大好きです。量産機っていいよね(笑)
だんだん貯まる作品のリサイクルも実行中^_^
ZGMF-MM06E ゴッグE(エコノミー)
ゴッグがコンパス限定で量産されたら?というIFで作ってみまし…
ZGMF-MM06 ゴッグ
お待たせしてしまい申し訳ありません。12月に素体にしようと思…
イクスデスティニーガンダム
一つでも凶悪。そして二つなら究極^_^ ゼウスシルエットに加…
デスティニーガンダム SPEC2改
ゼウスシルエットは塗装乾きがまだなんで、さっきにこっちから^…