【HG】1/144 アトラスガンダム

  • 1640
  • 2

久しぶりの投稿になります。
HG アトラスガンダムを全塗装で仕上げました。
加工は合わせ目消しとヒケ処理、ディテールアップパーツを少々。
最後まで見ていただけると幸いです。

このキットは発売当初「欲しいけど今はお小遣いがないからいつか作る」の筆頭で、組み立てることそのものが楽しみでした。が、いざ筆を持った途端、あまりの細かさにちょっと塗っては放置を繰り返す羽目に...

このキットは発売当初「欲しいけど今はお小遣いがないからいつか作る」の筆頭で、組み立てることそのものが楽しみでした。

が、いざ筆を持った途端、あまりの細かさにちょっと塗っては放置を繰り返す羽目に...

バックショットマンガ版、アニメ版、説明書カラーと色指定の不安定さに定評があるアトラスガンダムですが、こちらはホビージャパン付録「モビルスーツ大図鑑宇宙世紀編Vol.3」準拠カラーです。多分マンガ版だと思うけど原作持ってないし、確認できる資料がコレしかないだけですが。(ゴッド〇ーズめいて色指定細かかった)

バックショット

マンガ版、アニメ版、説明書カラーと色指定の不安定さに定評があるアトラスガンダムですが、こちらはホビージャパン付録「モビルスーツ大図鑑宇宙世紀編Vol.3」準拠カラーです。

多分マンガ版だと思うけど原作持ってないし、確認できる資料がコレしかないだけですが。
(ゴッド〇ーズめいて色指定細かかった)

軽装モードイエローのラインは全て筆塗りで塗装しています。発色が強いシタデルを使っていますが、それでも1箇所につき3、4回は重ね塗りしています。次のは大人しくマスキングしよ...以下アクションポーズ

軽装モード

イエローのラインは全て筆塗りで塗装しています。発色が強いシタデルを使っていますが、それでも1箇所につき3、4回は重ね塗りしています。
次のは大人しくマスキングしよ...

以下アクションポーズ

以上、アトラスガンダムでした最後までご覧いただきありがとうございます。次回作は今回の制作中に気分転換でパチ組みしたやつから適当に決めます。

以上、アトラスガンダムでした

最後までご覧いただきありがとうございます。
次回作は今回の制作中に気分転換でパチ組みしたやつから適当に決めます。

コメント

  1. このサイトで、筆塗り仲間を見かけると嬉しく思います😊イエローのラインを含め、全体的に深みがあって、カラーリングがお見事、良きですなぁ😊

    • 以前どこかでお見かけしたと思ったら、グレーのHi-νガンダムの方でしたか!
      お褒めに預かり光栄です!
      自分は堪え性がないもので、広い面積を筆塗りするのは苦手でエアブラシとの合わせなんです。
      でも、筆塗りはやり甲斐に溢れていて、進まない分楽しいですね!

8
【HG】ガンダムTR-1  ハイゼンスレイ

【HG】ガンダムTR-1 ハイゼンスレイ

ご覧いただきありがとうございますHG1/144 ハイゼンスレ…

9
アルケーガンダム Re:boot

アルケーガンダム Re:boot

久しぶりの投稿になります長々とサボり制作開始から3ヶ月もかか…

9
1/100セラヴィーガンダム  デザイナーズカラーVer.

1/100セラヴィーガンダム デザイナーズカラーVer.

ご覧いただきありがとうございます初投稿です どうかよろしくお…