ゲルググシリーズ・シーマ様カスタム

  • 2792
  • 2
  • 0

過去作品です。ゲルググ系を連続作成した時の第1弾。古いキットながら独特のカラーリンクで良いですね。筆塗り部分塗装、墨入れ、つや消しトップコート、汚しのお手軽仕上げです。

さすがに古いキットだけに可動は厳しいです。しかし、シールドや各所スラスターの造形は素晴らしく、最近のものより良く出来ていますね。もちろん老眼に鞭打って塗り分けしなければなりませんか…このころから武器、バックパックなどにつや消しブラック&赤鉄色を使うようになりました。赤鉄色はメカの感じが簡単に出せるので、「困ったら赤鉄色」みたいな使い方になってます。デカールはA.O.Zの物が余っていたので使いました。ティターンズ仕様になってます。シーマ様ごめんなさい。

さすがに古いキットだけに可動は厳しいです。しかし、シールドや各所スラスターの造形は素晴らしく、最近のものより良く出来ていますね。もちろん老眼に鞭打って塗り分けしなければなりませんか…
このころから武器、バックパックなどにつや消しブラック&赤鉄色を使うようになりました。赤鉄色はメカの感じが簡単に出せるので、「困ったら赤鉄色」みたいな使い方になってます。デカールはA.O.Zの物が余っていたので使いました。ティターンズ仕様になってます。シーマ様ごめんなさい。

汚し前。

汚し前。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. コメント失礼します。
    歴戦の猛者の雰囲気がバリバリに出てて、とてもカッコいいです!
    荒くれ者どもを束ねるシーマ様らしさが感じられて良いと思います!

    • masamine 2年前

      コメントありがとうございます。
      叩き上げのシーマ様にはエレガントさよりも『のし上がり感』が大切かと。生き残ったものが勝ち‼︎みたいな雰囲気が出ていればと思います。

14
HG フルアーマーガンダム   装甲パージ。戦いの果て…

HG フルアーマーガンダム 装甲パージ。戦いの果て…

フルアーマーガンダムからの装甲パージ状態。筆塗り部分塗装、墨…

17
HG フルアーマーガンダム 高機動型

HG フルアーマーガンダム 高機動型

ジムスナカスタム、ジムスパルタンと来たら、ミリタリー感強めの…

17
HG ジムスパルタン隊長機。やられ役なんて言わせない!

HG ジムスパルタン隊長機。やられ役なんて言わせない!

前回のジムスナカスタムからの繋がりでジムスパルタンを作成。い…

2025年最新作
15
HG  ジムスナイパーカスタム隊長機 で、地味に年越し。

HG ジムスナイパーカスタム隊長機 で、地味に年越し。

新年明けましておめでとうございます。本年も皆様が幸せなガンプ…