スタービルドストライクガンダム

  • 1864
  • 0
  • 0

 

祝!ビルドシリーズ10周年!

本当は劇中よろしくボロボロのダメージ加工をしたかったのですが、こんなに好きな機体を傷つけるなんて…

ってことで毎度の部分塗装仕上げになります(何度目だ)。

【制作ポイント】

  • 基本は成型色活かし&合わせ目消し
  • シールや色の足りない部分は筆塗り
  • 若干エッジにウェザリングマスター(スス)
  • 顔はなるべくアニメに寄せたくて、への字の縮小(本当はもっと小さいんだよなぁ。分かる人は分かる)

愛着故のダメージ拒否なんて、序盤のセイくんじゃないかと思ったり。こっちもモデラーとしての覚悟と勇気を持ちたいものです。

♬っひっとーりーじゃなーい(ご唱和下さい)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

8
ユーラヴェンガンダム

ユーラヴェンガンダム

久しぶりにど真ん中主人公機を一掴み。 ヒーロー色にパープルが…

7
ルブリスウル(プロトヘッド)

ルブリスウル(プロトヘッド)

ブレードアンテナを初代ルブリスへ先祖返りさせてみました。 【…

5
シャア専用ズゴック

シャア専用ズゴック

設計がメチャクチャクールなキットです。 組んで仕上げて塗って…

5
シャロンの薔薇園

シャロンの薔薇園

このキット作るなら今しかないでしょ!と言うわけで、今月は突貫…