砲撃戦特化型のミカエリスです。
いまいち使い切れてなかったパーツとミカエリスの整理も兼ねて、全体的にお手軽&短期間で制作しました。
刺し色の金はカッコいいんですが、全体的にコマンド感をだしたかったので、もうちょい渋いほうがよかった気も。
ちなみに腕と足カバーはリブランスヘブンから持ってきています。腕はハルートかな
最近、パイピングがしたいお年頃です。意味もなくパイプを付けてみました。
大型のロングレンジライフルにもいろんなジャンクパーツをくっつけています。メガランチャーのように、大型出力のビームを超長距離で狙い撃つのです
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
10数年ぶりにガンプラをはじめました。ゆるゆる楽しく作っていきます。よろしくお願いします!
歴戦のゲルググ
歴戦感を漂わせるゲルググさんです。色味的にキシリア部隊だった…
ギャン重装型(歴戦)
先日作ったギャン重装型をウェザリング仕上げしました。
ギャン重装型
ギャンの特務機をイメージして作りました。グレーの機体を作りた…
特機型アストレイ typeD
エース用のワンオフ機として開発された。アストレイの特別機。次…