スカーレット隊、発進!

  • 1200
  • 4
  • 0

「スカーレット隊、発進!」

サイド6内を襲撃したジオンMSを迎撃する為、母艦グレイファントムから飛び立ったスカーレット隊。果たして無事に地上にたどり着けるだろうか??

ジムコマンド。気になる胴と上腕部を1mm延長、アンクルアーマーを1mm縮小しました。

ジムコマンド。気になる胴と上腕部を1mm延長、アンクルアーマーを1mm縮小しました。

ジムコマンド背面。改造したので全面塗装してます。白部はXF55デッキタン、紺部はH68グレーグリーンを使用してます。

ジムコマンド背面。改造したので全面塗装してます。白部はXF55デッキタン、紺部はH68グレーグリーンを使用してます。

ジムスナイパーⅡ。出来良いので素組です。スナイパーライフルよりビームライフルの方が勝てそう?

ジムスナイパーⅡ。出来良いので素組です。スナイパーライフルよりビームライフルの方が勝てそう?

ジムスナイパーⅡ背面。艶消して汚しただけなんですけどね。カッコいいです。

ジムスナイパーⅡ背面。艶消して汚しただけなんですけどね。カッコいいです。

量産型ガンキャノン。こちらは前に作成したものをスカーレット隊仕様シールに貼り替えました。見た通り改造しまくりで、頭の縮小・胴の延長・腰回り縮小・大腿部拡幅などだいぶキットとは違うプロポーションになってます。

量産型ガンキャノン。こちらは前に作成したものをスカーレット隊仕様シールに貼り替えました。見た通り改造しまくりで、頭の縮小・胴の延長・腰回り縮小・大腿部拡幅などだいぶキットとは違うプロポーションになってます。

量産型ガンキャノン背面。排気口の網貼り、肘修正、肩などカバー穴開けなど、とても改造しがいのあるキットでした。今回、ジムコマンドとスナイパーⅡが揃ったので埃払って再登場となりました。

量産型ガンキャノン背面。排気口の網貼り、肘修正、肩などカバー穴開けなど、とても改造しがいのあるキットでした。今回、ジムコマンドとスナイパーⅡが揃ったので埃払って再登場となりました。

ジオラマ風風景は右下にあるソフトを利用してみました。初めてにしてはなかなかではないでしょうかw最後までご覧いただきありがとうございました。

ジオラマ風風景は右下にあるソフトを利用してみました。初めてにしてはなかなかではないでしょうかw

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ASH7045F 2年前

    まるでMGのようなボリュームですね。
    ガンキャノンの改造が素晴らしい!

    • コメントありがとうございます。
      ガンキャノンは色んな人の改良事例を見ながら自分でできそうな改造を施した難物でした。同じものを二度作りたいとは思いません^^;

  2. 「行っちゃダメだ、死ぬぞ!」とパイロットを心配したくなる程の出来に感服です!

    • コメントありがとうございます。
      この後どうなるか思い浮かべられると作ったかいがありますねw
      遊びで強そうな武器に変えたり、汚して経験を積ませたように見せるようにしてみたけど‥

らむうX1さんがお薦めする作品

ソードマスター(イルマリ・ユーティライネン中尉機)

高機動型ザク地上用(ガイア機)

アグレッサー(アムロ大尉機)

ティアンム艦隊旗艦タイタン(旧キットマゼラン)

4
イフリート

イフリート

イフリートです。 砂漠ジオラマ風です。サンド系に仕上げてます…

6
マルチプル・アッグ

マルチプル・アッグ

マ・クベ鉱山用に改造されたアッグです。 アッグの脚部ホバーは…

5
魔女のゲルググ(GQ)

魔女のゲルググ(GQ)

元連邦の魔女が駆るゲルググです。 ジークアクス第4話、とても…

5
ジムスパルタン

ジムスパルタン

密林のジムスパルタンです。 この機体は亜熱帯地域でのジャング…