僚機の反応が消え、振り返ると、正体不明機が急接近。
ビームガンで反撃するもあっさり避けられ、、
そして、偵察部隊は、全機未帰還機判定となった。
二本のマチェットナイフとのっぺりしたフェイスが特徴の型式不明機。以前この一帯で暴れまわっていた「忍び寄るモノ」との関連性があるのではと噂されるが不明。判定用に「幽霊」と呼称された。数少ない情報からイフリートという希少な高性能機の亜種らしいが、詳しいことはわかっていない。この機体に遭遇して帰ってきた部隊が少ないからだ。
前から。
貴重なプレバンキット、イフリート・ナハト、ホントは普通に色替えくらいで作ろうとしてたんですが、完成間際に顔のくちばし部をポロリと失くしてしまったので、リカバリ〜〜?が大きく外れて魔改造になってしまいました。どうせならと、さらに動力パイプもとっぱらって、すっきりしたスタイルにしました。腰アーマーの形状変更も重なってよりステルス機っぽくなったと思います。
背部。
マチェットナイフの他、クナイと呼ばれる投げナイフ、ヒートソードも追加装備されています。
煽り。
左腕には三連装30mmガトリング砲が内臓されてます。
「忍び寄るモノ」初代です。
最後までご覧いただきありがとうございました。
忍び寄るモノの後継機です
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
マスク😷と武装から、まさしく「忍び」を想起しました👍️
気づいた時にはヤラれてる💦
扉の写真のエフェクトが格好良い👍️
コメントありがとうございます。
扉絵の背景は密林なんですけど、動きを見せたかったので、モーションぼかしにしてあります。画像ツールって便利ですよね😚
ふと、「red eyes」って漫画の帰らぬ上官(育ての親父)の命令を忠実に守ってるゼップさんのシーンと重なりました^ ^
コメントありがとうございます。
渋い作品知ってますねw
「red eyes」自分も好きですよ。
顔がイイ!密林で隠密扮装はうってつけ!!
コメントありがとうございます。
イフリートの勇ましい顔をつぶすのは、勇気要りましたけど、気に入ってもらえてよかったですw
のっぺりした頭部、⁉️イフリートを削りに削った?う〜ん🤔と思って見ていましたが、見ているうちに違和感が無くなり少し可愛いく見えてきました🥰👍✨
首から下は凝ったディテールカッコ良いです🤩👍💕
コメントありがとうございます。
最初は違和感あるんですが、そのうち慣れちゃうんですね。
不思議な機体ですw
白灰色のカラーリングに、口元を隠すスカーフ状の装甲、肩装甲も丸みを帯びているところから、暗殺者と言うよりは、まさにその通り「幽霊」のような姿だなと。
コメントありがとうございます。
その通り、最初は暗殺者にしようと思ったんですけど、幽霊の方が合ってたのでタイトル名にしましたw
ようこそ、魔改造ワールドへw
あてにならないパーツがざっと50程あるけど、これほどチューンされた魔改造はない??
皆さんの作品群は、制作意欲の泉です。
作品作ってる方は、もれなくフォロバしちゃいますのでよろしくお願いいたします。
らむうX1さんがお薦めする作品
熱砂のイフリート
突撃(要塞戦)
ジムスナイパーカスタム(MSD&ミキシング)
ティアンム艦隊旗艦タイタン(旧キットマゼラン)
ジオンナイツ
ギャンスロットとロイヤルガードです。 昔作ったモノですけど、…
軽キャノン
軽キャノン、宇宙ジオラマ風作ってみました。 量産機らしい配色…
ジーライン・ネオ(ネオ中尉機)
街中に潜む敵を両手のビームライフルで殲滅していくネオ中尉機、…
ジオン軍ザク(GQ)
侵攻中のジオン軍ザク(GQ)のジオラマ風景です。